コメント総数:1675件
ないですねぇ、よく今テレビでやってますよね。興味ないです。
経験なし
インドア派・・・ってか、引きこもりw
ここ十年くらい全く無し。
ほっぷ・すてっぷ・きゃんぷーなら・・・
キャンプ場に行くぐらいなら高級老舗旅館に泊まりたい
高校生の時はよくキャンプしたけれど。
ですね
年に一回。必ず行くキャンプ場がある。25年くらいになるが、山もあり釣りも出来、古いが、きれい好きなおじさんに毎年会いたいとおもうから。
昔はキャンプ使いましたが今はまったく行きません
此処7年程からは使う事が無くなりました。バイクの遠出は「カカア殿下」の許可が下りません。
無いです。
15年くらい前まで毎年行くキャンプ場がありました。近年久々に行くと、水場の流し台は以前にも増して生ゴミ、食べ残しと洗剤の泡で一杯、 直火用のU字溝もマナーの悪さから撤去されていました。直火可を再確認し、石を組み炉を作っていると、後始末をしていくよう「刺のある口調」で清掃係に言われ、気分の悪いキャンプの始まりになってしまいました。子の教育の為にもゴミは全て持ち帰り、来たときより綺麗にして帰るものだと思うのですがねぇ。
子供の頃以来全く行ってない
昔はよく利用したなぁ
山
若い時は利用していたが、今後はないかな。
desune
年1回、成人した子供も集まって最低3泊はする一大イベントになっている。いつまで続くかな?
キャンプ自体好きではない
コメント総数:1675件
ないですねぇ、よく今テレビでやってますよね。興味ないです。
経験なし
インドア派・・・ってか、引きこもりw
ここ十年くらい全く無し。
ほっぷ・すてっぷ・きゃんぷーなら・・・
キャンプ場に行くぐらいなら高級老舗旅館に泊まりたい
高校生の時はよくキャンプしたけれど。
ですね
年に一回。必ず行くキャンプ場がある。25年くらいになるが、山もあり釣りも出来、古いが、きれい好きなおじさんに毎年会いたいとおもうから。
昔はキャンプ使いましたが今はまったく行きません
此処7年程からは使う事が無くなりました。バイクの遠出は「カカア殿下」の許可が下りません。
無いです。
15年くらい前まで毎年行くキャンプ場がありました。近年久々に行くと、水場の流し台は以前にも増して生ゴミ、食べ残しと洗剤の泡で一杯、 直火用のU字溝もマナーの悪さから撤去されていました。直火可を再確認し、石を組み炉を作っていると、後始末をしていくよう「刺のある口調」で清掃係に言われ、気分の悪いキャンプの始まりになってしまいました。子の教育の為にもゴミは全て持ち帰り、来たときより綺麗にして帰るものだと思うのですがねぇ。
子供の頃以来全く行ってない
昔はよく利用したなぁ
山
若い時は利用していたが、今後はないかな。
desune
年1回、成人した子供も集まって最低3泊はする一大イベントになっている。いつまで続くかな?
キャンプ自体好きではない