デイリサーチ

キャンプ場を利用することはありますか? のコメント

コメント総数:1675件

2019/12/28 12:48
たまに利用する ヨブちゃんさん / 男性 / 60代

昔は、キャンプしたね!

2019/12/28 12:47
この中にはない 渡る世間はクズばかりさん / 男性 / 50代

「利用した事はある」

2019/12/28 12:46
利用することはない ?さん / 女性 / 50代

キャンプがすきではない

2019/12/28 12:45
利用することはない tottoさん / 女性 / 70代

特別そのような場所を利用することは無い。利用することは無い。

2019/12/28 12:40
利用することはない YLJTさん / / ?代

もう何十年も

2019/12/28 12:38
この中にはない ?さん / / ?代

利用したことはあるけど今後はない

2019/12/28 12:37
利用することはない aranさん / 男性 / 70代

最近は利用しなくなった。わざわざ面倒に思えるし、ハチや害虫も気になるしでご無沙汰しています。楽しいけど。

2019/12/28 12:35
利用することはない やすなおさん / 男性 / 70代

キャンプはしたが、キャンプ場は利用したことがない。

2019/12/28 12:35
利用することはない ?さん / 女性 / 50代

indoor派(^^;

2019/12/28 12:34
利用することはない ごーすけさん / 男性 / 60代

若かりし頃は年1−2回は使ってたかな、それよりは毎週海にいたけど。

2019/12/28 12:33
利用することはない ?さん / 男性 / 70代

蚊と虫が嫌だから

2019/12/28 12:31
利用することはない しろさんさん / 男性 / 60代

外で寝たくない

2019/12/28 12:31
利用することはない ?さん / / ?代

訂正、バンガローに泊まったけどあそこはキャンプ場だった。

2019/12/28 12:30
この中にはない はじぱなさん / / ?代

昔なので選択肢が無かった。しかも昔はそんなに多くなかったキャンプ場という設備が整ったところではなく、その辺の河原のようなところで備長炭は持っていくが、石を集めて炉を作って枝で鍋を通す吊るものを作ってやるのが多かった。いわゆるキャンピングカークラブでその会長の知人ってことで日原鍾乳洞の方とか本栖湖とかいろんなところでやった。キャンプ場のそれは面白くない。水すら自分たちでペットボトルを用意していかないと無いってのがいい。鉄板も近所の鉄工所で廃棄になる板をバーナーで左右にあおりを作ってもらったもので焼きそば焼いたり肉の塊焼いたりすんのがワイルドでいいの。醍醐味だよ。

2019/12/28 12:30
この中にはない ?さん / / ?代

誘われて二度ほど行った。自分で利用したというほどでは。

2019/12/28 12:30
利用することはない みねちゅーさんさん / 男性 / 70代

ないですね。

2019/12/28 12:29
この中にはない しちふくじんさん / / 70代

若かりし頃は、利用したことがあります。

2019/12/28 12:29
利用することはない 世界のナベゾコさん / 男性 / ?代

子供の頃は親と行ったけど、今はない

2019/12/28 12:28
利用することはない ?さん / / ?代

キャンプすることがないので

2019/12/28 12:27
利用することはない 空っぽ(ToT)/おネェさん / 女性 / 40代

仕事&コンサートで利用をしたことはある。 夏に、ペットボトルの蓋、いろいろ、ありますが…、カラス・鳶・ゴキブリに注意!(゚∀゚)|||スタッフも絶叫するITビデオ判定 お客様も片づけないと、モンスターペアレント(更に)自然が戻り、 お祭りによっては「秩父夜祭」みたいに、「片づけないと『埼玉スタジアム』みたいに、何かが出そうな・・・・・・・・・アホ〜♡パか〜♥