デイリサーチ

夫婦別姓についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2392件

2019/12/30 13:14
賛成 運ちゃんさん / 男性 / 40代

我が家はそうです。 10年近くなります。 色々な選択があって良いと思います。

2019/12/30 13:14
どちらとも言えない ?さん / / ?代

どっちでもいいんじゃない?

2019/12/30 13:14
反対 strikerさん / 男性 / 50代

子供のこととか考えると賛成できない。 別性にしたいなら、籍を入れずに同棲という形にすればいい。

2019/12/30 13:14
賛成 ばすさん / / ?代

国際結婚してます。婚姻届で夫の姓を選んだのに、相手が日本人でないので特別な書類が必要だと後で知らされました(届は役所が休みの土曜午後に提出したので、婚姻前の姓で戸籍が作られてました)。日本人男性の場合は、なんの問題もなく配偶者は夫の姓で登録できます。こんなところにも男女差別があるんですよー。

2019/12/30 13:14
賛成 榊さん / 女性 / 50代

今は女性も仕事を持ってバリバリ働いてる時代。名字が変わっただけで不都合があるなら、そのままの方が良いだろうし。 ってゆーか、そんなの本人達が良いならそれで良くね? って問題じゃないの?それこそ他人がどうこう言う事じゃないと思う。

2019/12/30 13:14
どちらとも言えない いしちゃんさん / / ?代

本人同士で決めればいいと思います。

2019/12/30 13:13
どちらとも言えない charo8さん / 男性 / 70代

人それぞれ

2019/12/30 13:13
どちらとも言えない てつさん / / ?代

素人にはわかりません。

2019/12/30 13:13
どちらとも言えない ?さん / / ?代

どうでもいい

2019/12/30 13:13
反対 マックさん / / ?代

家族全員が同じ姓名を名乗ることによって、家族の一体感がある。

2019/12/30 13:13
どちらとも言えない bigseapigさん / 男性 / 60代

名前で仕事をしているとかの理由があれば仕方ない!

2019/12/30 13:12
賛成 ?さん / 男性 / 50代

なんで別々が いけないのか理解できない

2019/12/30 13:12
賛成 ?さん / / ?代

別姓にしなければいけないって話じゃないんでしょ。別姓選択可能にすべきです。

2019/12/30 13:12
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

仕事は名前変わらない方がやりやすいが 両親が別姓だと子供がめんどくさいだろうなぁと思う

2019/12/30 13:12
どちらとも言えない ラビリンスさん / 男性 / 60代

自由で良いと思う。

2019/12/30 13:12
賛成 まあくんさん / 男性 / 60代

所詮、別々の個人だから…

2019/12/30 13:12
賛成 ?さん / 男性 / 30代

男女どちらにも選ぶ権利があっていいし、姓を一緒にしたければすれば良い。名前なんて形だけの物に拘るのは、時代遅れの思考停止した残念な人間

2019/12/30 13:11
賛成 二ムさん / / ?代

完全に個人の自由で解決すると思う。 家族関係が崩壊するとかいう人がいるけど、別にデータを取ったわけでもないのに、決めつけているだけだし。 やってみて問題があるなら、また規制すればいいだけ。

2019/12/30 13:11
どちらとも言えない しゅんさん / 女性 / 60代

結婚、離婚によって女性は免許証やパスポート、クレジットカード、銀行口座、会社の名刺などなど書ききれないほどの申請しなければならない。

2019/12/30 13:11
賛成 育児ママさん / 女性 / 40代

旧姓は某有名人と同じで、呼ばれたときにほぼ困らなかった。結婚後苗字全国10位以内の苗字になり、呼ばれるたびにドキドキソワソワしています。「違いますよ」しまった、と。多くの変更が面倒だー!!