デイリサーチ

夫婦別姓についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2392件

2019/12/30 12:43
反対 =^・^=さん / 男性 / 70代

妹夫婦は妹の姓を選んでた。別姓は仕事上の通称なら許せる。

2019/12/30 12:41
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 70代

子供が一定の年齢に達したときに、その意見を尊重するというのなら別姓でもよい。自分たちの都合だけなら反対。

2019/12/30 12:41
反対 つなちゃんさん / 男性 / 70代

戸籍上は別姓が望ましい。古い人間なので、家系が分かる。必要な人は旧姓を名乗っていれば良い。

2019/12/30 12:40
賛成 ?さん / 女性 / 30代

私もですが、事実婚の方もいるので。

2019/12/30 12:39
反対 ムキさん / / ?代

結婚したらどちらかの姓を名乗べき。仕事などの関係で旧姓を名乗るのは芸名と同様で構わない。

2019/12/30 12:38
賛成 基本的人権さん / 女性 / 50代

家制度の名残。

2019/12/30 12:37
賛成 さくらんぼさん / 女性 / 30代

仕事や手続きで困ることもあるし、女性が虐げられることがおおい。一番は2つ持てるようにしてくれる方がいいけど、出来ないなら同じ姓にするか選べることがいいのかも。

2019/12/30 12:37
どちらとも言えない 細っちさん / 男性 / 60代

一長一短です。

2019/12/30 12:36
賛成 なお♪さん / 女性 / ?代

お互いが良いならそれでイイと思う。 そんな小さなコトで意義を唱える時代じゃない♪

2019/12/30 12:36
どちらとも言えない ?さん / / ?代

です。

2019/12/30 12:34
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

本人たちがよければいいのかな…。私にはわかりません。

2019/12/30 12:33
賛成 aranさん / 男性 / 70代

間違えました、反対です。職業上という理由もあるようですが、夫婦は形だけでなく心と心の約束で覚悟も必要。だが、事情もあり別れもあるかもしれないがその時はその時です。

2019/12/30 12:33
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

どっちでもいいよ

2019/12/30 12:33
賛成 mameさん / / ?代

よいことだ

2019/12/30 12:31
賛成 ?さん / / ?代

日本では結婚して夫の姓に変えるのは妻が90%以上、改姓にまつわる諸々の手続きはかなり労力を使う。改姓で不利益を被るのは殆どが妻。

2019/12/30 12:31
反対 フリーダさん / 女性 / 50代

姓が変わることで結婚した自覚が出来るもの。変わらなかったら結婚しなくても良いやん。

2019/12/30 12:30
どちらとも言えない ぷっくるてまりさん / / ?代

子供の名字がどうなるかで答えも変わります

2019/12/30 12:30
どちらとも言えない オペラ座の怪人さん / 男性 / 70代

本人次第かな?何とも言えない。

2019/12/30 12:29
反対 ?さん / / ?代

邪魔くさい事嫌いなのでこっち

2019/12/30 12:28
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

それぞれの夫婦で生活スタイルが違うと思うので。