デイリサーチ

夫婦別姓についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2392件

2019/12/30 23:11
賛成 ?さん / 女性 / 30代

むしろなぜ一緒にするのだろう。夫婦に必要なのはコミニケーションで、同じ苗字の夫婦でも破綻してるひとたちはたくさんいる。苗字を変えることでパスポートなどの手間が増え大変だと言われているのに、謎だ

2019/12/30 23:11
どちらとも言えない ?さん / / ?代

どーでもいい

2019/12/30 23:09
どちらとも言えない ?さん / / ?代

男性からしたら、女性の姓が変わることは当たり前なんでしょうね。宗派も結婚したら同様に見られてしまう。長男長女の家が多い中お互いに話し合って決められればそれでも良いのでは無いでしょうか?

2019/12/30 23:08
賛成 ?さん / 男性 / 50代

夫婦別姓を西洋かぶれとか言っている無知な人がいますが、アジアでも別姓の国があるのを知らないんですね(笑)

2019/12/30 23:07
どちらとも言えない 小次郎さん / / ?代

これ!

2019/12/30 23:05
反対 ?さん / / ?代

職場等で旧姓を名乗る自由はあり、それで十分だろう。夫婦別姓、一見自由に見えるかもしれないが混乱の元。

2019/12/30 23:03
賛成 ぴーさんさん / / ?代

反対とかいってるやつの心の狭さが嫌い

2019/12/30 23:02
反対 わんがんまんさん / 男性 / 70代

結婚の意味がないい、くだらん西洋かぶれはやめてもらいたいね

2019/12/30 23:02
賛成 ちょこさん / / ?代

です

2019/12/30 23:02
反対 しっぽさん / 女性 / 50代

別姓で婚姻に支障が出るわけではない。本人たち次第だ。愛着ある姓を続けて何が悪いんだ。

2019/12/30 23:01
反対 ?さん / / ?代

紛らわしい

2019/12/30 23:00
賛成 じいじさん / 男性 / 60代

夫婦で決めればいいことかな。

2019/12/30 22:57
賛成 ?さん / / ?代

苗字を変えるって手続きが大変だけじゃなくて、屈辱的に感じます。男の人はそういうこと考えもしないんだろうけど。

2019/12/30 22:57
どちらとも言えない なるさん / / ?代

子供は大変なのかなぁ? どっちの名字を名乗るか、親族などで揉めそう。 子供を持たず夫婦でバリバリ仕事していたら別でもいいと思うけど。

2019/12/30 22:56
反対 ?さん / / 50代

夫婦である意味がない。別姓なら同棲していればいい。

2019/12/30 22:56
反対 ?さん / 女性 / 60代

そこまでしなくてもいいと思う。

2019/12/30 22:56
反対 ?さん / 女性 / 50代

別姓名乗るのは自由でいいと思うけどややこしいことすなよ、と思う。。

2019/12/30 22:56
賛成 monteeさん / 女性 / 40代

国際結婚で夫婦別姓です!日本在住の為、私は日本名のままです。女性にとって働き続けたりするのには別姓の方がいい気もします。

2019/12/30 22:56
賛成 ?さん / / ?代

1ポイントしか出ないのは反対だよ!

2019/12/30 22:54
どちらとも言えない ?さん / / ?代

勤務先等での通名も容認されているし、特に必要ないと思う。 むしろ何でそんなに必死になって別姓を求めるのか、違う意図があるのではと穿ってしまいますね。