デイリサーチ

夫婦別姓についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2392件

2019/12/30 10:58
賛成 匿名さん / 女性 / 50代

結婚しても女性は一人の人間として認められるべきだと思う。

2019/12/30 10:58
どちらとも言えない yokolupinさん / 男性 / 70代

別に良いどちらでも

2019/12/30 10:57
賛成 ?さん / / ?代

様々な形があってしかるべき

2019/12/30 10:57
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

改姓したい人もいればしたくない人もいる。どちらでも選べるようにしたらいい。

2019/12/30 10:57
賛成 donchannさん / 男性 / 50代

2019/12/30 10:56
賛成 うば桜さん / / ?代

男女平等もだけど 晩婚化の影響が大きいんでは?

2019/12/30 10:56
反対 のんきなオヤジさん / / ?代

姓が増えて、直ちには判断ができなくなりそうです。

2019/12/30 10:56
反対 ?さん / 男性 / 50代

今の所、姓が同じことで夫婦や親子を識別する傾向があるので。

2019/12/30 10:55
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 70代

どっちでもいい

2019/12/30 10:55
どちらとも言えない ?さん / / ?代

どちらでも

2019/12/30 10:55
賛成 ?さん / 女性 / ?代

別に結婚したからということで男の所有物になるわけでもないのですから、別姓でも結婚できるという選択があるのは当然だと思います。今の婚姻制度は古いし、時代も変わっているのですから見直して欲しいです。

2019/12/30 10:55
どちらとも言えない はるなつさん / 女性 / 40代

同姓でも別姓でも、それぞれメリット・デメリットがあると感じるので好きに選べれば良いのになぁ

2019/12/30 10:54
反対 淋しい人さん / 男性 / 70代

絶対反対。

2019/12/30 10:54
どちらとも言えない ?さん / / ?代

選択の自由だと思います。

2019/12/30 10:54
どちらとも言えない ?さん / / ?代

好きにすればいい

2019/12/30 10:54
賛成 なぁさん / 男性 / 40代

どうしても残したい名字は有ると思うので

2019/12/30 10:54
どちらとも言えない 39819さん / 男性 / ?代

これからの日本は、同棲していても婚姻届は提出しない、事実婚が増えるはずだ

2019/12/30 10:53
どちらとも言えない ?さん / / ?代

お好きにすれば・・・・・。

2019/12/30 10:53
どちらとも言えない ?さん / / ?代

変えたけりゃ変えればいい・・・

2019/12/30 10:52
賛成 ?さん / 男性 / ?代

男女平等のこの時代で共稼ぎが多い中、夫婦別姓は有りうる。