デイリサーチ

夫婦別姓についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2392件

2019/12/30 10:36
どちらとも言えない ごんたこすさん / / ?代

女性だけが男性側の同姓にというのが時代にそぐわない。選択できればいいと思う。別姓が全ていいともいえないこともある。海外と右倣えが間違いということもある。

2019/12/30 10:36
反対 ?さん / 女性 / 60代

日本ではまだまだ弊害が多いのに、賛成が多いのが意外。

2019/12/30 10:36
反対 Yoshiさん / 男性 / 50代

夫婦別姓にすると、まずは子どもが生まれたときにどちらの姓を取るかの大問題が生じる(これは世間でもよく言われている)。そして「〇〇家」という家族の一体感が薄れる。一般的には女性が姓を変える場合が多いので男女不平等という説もあるが、そんなことはなく婿入りで男性が姓を変える場合もあり(私の知り合いでそういう人もいる)、私は現行法の「結婚したら男女どちらかの姓を名乗る」に賛成派で、夫婦別姓へは反対派である。

2019/12/30 10:36
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

別姓にしたい親は、子どものことも考えてね… 嫌な思いはさせないで。

2019/12/30 10:35
賛成 ?さん / / ?代

どっちでもいいんじゃない。子供はどうするの?

2019/12/30 10:35
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

名字を変えたい人もいるし、変えたくない人もいるし自由に選べるようにしたらよいと思う。

2019/12/30 10:35
賛成 いちにさん / / ?代

個人の自由なのではないでしょうか。

2019/12/30 10:35
賛成 ?さん / / ?代

大変難しい問題だ。

2019/12/30 10:34
賛成 ?さん / / ?代

選択肢が増えるのはいいこと

2019/12/30 10:33
賛成 のんたさん / 男性 / ?代

親の名前を一生使える、これってとても大切な事では、女性の爲に!

2019/12/30 10:32
反対 しげっちさん / / ?代

やはり同性にすることに絆が生まれると思う

2019/12/30 10:31
反対 カンパンさん / / ?代

結婚いう決意が削がれる。

2019/12/30 10:31
どちらとも言えない ?さん / / ?代

結婚したら2人で考えた好きな苗字に変えるって新しい発想はどうだ?

2019/12/30 10:31
賛成 とりふじさん / 男性 / 40代

やりたい奴がやればいい。やれないのはダメだ。

2019/12/30 10:30
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

質問が唐突過ぎる。これは奥の深い問題。

2019/12/30 10:30
どちらとも言えない ?さん / / ?代

他人のことはあまり興味は有りませんが、本人がそれでよければ良いんじゃないですか。

2019/12/30 10:30
賛成 キュアパパさん / 男性 / 40代

内の両親は同じ名字ですけどね。

2019/12/30 10:30
反対 ?さん / / ?代

結婚の意味が無くなるだろ!嫌なら独身のままでいれば良い。

2019/12/30 10:30
どちらとも言えない 7(*^^*)さん / 女性 / 30代

夫婦別姓って結婚する意味ある? それやったら結婚するなよ!

2019/12/30 10:29
どちらとも言えない ?さん / / ?代

本人と子供が納得しているならいいんじゃない?子供がつらい目に遭うのはいや