デイリサーチ

夫婦別姓についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2392件

2019/12/30 20:58
反対 ?さん / 男性 / 70代

子供の姓どうするの兄弟で違ったら?

2019/12/30 20:58
どちらとも言えない たらちねサンバさん / / ?代

彼のがいつも凄いから寝不足だけど、自分も肉食系だから毎晩母乳祭り

2019/12/30 20:57
反対 ?さん / / ?代

伝統。

2019/12/30 20:55
賛成 ?さん / 女性 / 60代

同姓、別姓どちらの選択肢があってよいと思う。

2019/12/30 20:53
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

事実婚と区別がつかなくなりそう

2019/12/30 20:53
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

かなぁ〜

2019/12/30 20:53
どちらとも言えない hossannpapaさん / 男性 / 70代

家長制度や家対家の様な古色な感覚はいらない。特にマイナンバーが確立するなら社会機構的には問題は無くなるんじゃない?!詰りは情緒の問題!

2019/12/30 20:52
賛成 たくさん / 男性 / 20代

全然いいと思います!

2019/12/30 20:52
反対 machikiyoさん / 男性 / 80代

断固反対です。これは愛情の問題です。夫婦どちらの姓でも良いから同じ姓にするべきです。子供が出来たら欧米のように例えば山田小林太郎とかにするのですか。おかしいでしょう。

2019/12/30 20:51
どちらとも言えない いっささん / / ?代

かみさんは、ワシと同じ姓になるのを喜んでくれた。

2019/12/30 20:49
反対 ?さん / 男性 / ?代

結婚しなければ良い!

2019/12/30 20:49
どちらとも言えない 匿名さん / / ?代

自由にしたらいいと思う

2019/12/30 20:46
反対 yuukiさん / 男性 / 60代

伝統重視で!

2019/12/30 20:45
反対 ?さん / / ?代

何でも欧米の真似すればよいというものではないお ( ^ω^ )

2019/12/30 20:44
どちらとも言えない ?さん / / ?代

それぞれの事情によってですので、どちらとも言えないです。

2019/12/30 20:43
反対 ?さん / 女性 / 50代

親同士のお付き合いにも、子供たちの親子関係、場合によっては、兄弟など、わかりにくくて仕方がない。仕事上の旧姓使用程度がちょうどよいのでは。いい加減、マイナンバーの有効利用で、各種書類など、簡単に一括訂正できるようにすればいい。

2019/12/30 20:43
賛成 ?さん / 女性 / 40代

そうしたいという夫婦がいるならそれを認める、同姓にしたいならそれもいい。どっちにしてもいいよっていうのがいいと思います。姓が変わるのを嫌だと思う人もいるのだから。

2019/12/30 20:42
どちらとも言えない たかしさん / 男性 / 40代

ひどい

2019/12/30 20:39
どちらとも言えない ?さん / / ?代

「賛成」には、別姓を強制する意味を含むので、選ばなかった。名前なんて、記号なんだから、本人の自由にさせればよい。別姓や同姓を強制するのがおかしい。

2019/12/30 20:38
反対 ?さん / / ?代

夫のでも妻のでもいいから同じにしたほうがいい 子供が生まれたらかわいそう