デイリサーチ

夫婦別姓についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2392件

2019/12/30 19:13
賛成 かっちんさん / 男性 / 50代

独身時代名声を得た財産

2019/12/30 19:12
どちらとも言えない enuo さん / 男性 / 70代

好きにしたらわ。女同士の結婚も好きにしたらわ。

2019/12/30 19:11
賛成 せらおさん / 男性 / 50代

「夫婦別姓の選択を可能にする」ことについてどう思いますか?という設問であれば「想定されている法の変更に則した質問」になると思うが、この設問は「夫婦別姓の強制も含む」と読み取れるため「特定の回答を増やそうとする思惑」を感じざるを得ない。質問を選びだしたリサーチパネルの担当者は深く考える能力を欠いてない?

2019/12/30 19:10
反対 東津野のまあ坊のかずちゃんさん / / ?代

夫婦創姓がいいと思います。由緒ある家柄は男性の姓にするのだと推察します。

2019/12/30 19:10
賛成 mさん / / ?代

自分達夫婦がそうですが、別姓だけど家族皆仲良しだし、子供の姓名も親が苗字と名前の良い組み合わせで考えてくれたのに、それを変えるなんて悲しい。

2019/12/30 19:09
どちらとも言えない ?さん / / ?代

ベルガー

2019/12/30 19:09
賛成 ?さん / 女性 / 30代

私は夫と同じ姓になりたかったし、子ども産まれたらどーすんのかなーとは思うけど。

2019/12/30 19:08
反対 はやさんさん / 男性 / 80代

絶対に反対

2019/12/30 19:07
反対 ペンギンさん / 男性 / 50代

男性の性を継承すべき

2019/12/30 19:07
賛成 amiさん / / ?代

ホントだ。反対してんのはジジババと男ばっかじゃん!?

2019/12/30 19:06
反対 ?さん / / ?代

日本崩壊させる手段

2019/12/30 19:04
反対 きららさん / / ?代

旦那の性を名乗るべきです。ご先祖様も増え護る使命があります。

2019/12/30 19:03
反対 Paneckさん / 男性 / 60代

極端に言えば、自分のことしか考えず、子供のことはどうでもいいという考え方。日本には馴染まない。そして、家族破壊は反日にとっては好都合。「事実婚でもうまくいっている家族もある」程度で納得できる話ではない。こういう裏の意図を読んでから回答すべき。

2019/12/30 19:01
賛成 M男さん / 男性 / ?代

ろくでなしの父親をもった子どもの権利と自由も考えろ。

2019/12/30 18:58
賛成 ぶんたさん / 女性 / 50代

大賛成! 一つにする意味、分からん。

2019/12/30 18:56
どちらとも言えない しげっちママさん / / ?代

なんか、もっと前からやってても、良かったんでは、ないかと、今さら。結婚して、10年以上は、それが当たり前でしたよ。

2019/12/30 18:55
賛成 中野島たまさん / 男性 / 50代

賛成です。選択の自由があっていいです。

2019/12/30 18:53
賛成 ?さん / 女性 / ?代

だって、夫婦になって、名字代わるのて女性だよね、いろいろ大変変えるの、 銀行、会社、保険、いろいろと名字変えるやってらんない男性は、手続きやってる?? やらない、いかない、しらない、て感じだよね〜〜〜〜〜。

2019/12/30 18:51
どちらとも言えない masaさん / 男性 / 60代

わからない

2019/12/30 18:49
賛成 いもさん / / ?代

ぜひ!