デイリサーチ

夫婦別姓についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2392件

2019/12/30 18:17
どちらとも言えない 光希さん / 女性 / ?代

夫婦じゃないのでお好きなように。

2019/12/30 18:17
どちらとも言えない おー。さん / 男性 / 30代

別姓じゃないとイヤだ、って人はよくわからない。なら結婚しなければいいのでは、、。同姓のほうが(現状)便利ですよ。海外でも同姓が一般的だし、どうしても自分のアイデンティティが、というんなら、ミドルネームを提案する方が良いのでは。

2019/12/30 18:16
どちらとも言えない ヒッピーさん / / ?代

どっちでもいいです。

2019/12/30 18:15
どちらとも言えない う!さん / 男性 / 60代

好きにしなさい。

2019/12/30 18:14
どちらとも言えない ?さん / / ?代

どちらとも言えない

2019/12/30 18:13
賛成 ?さん / 男性 / 50代

人間一人ひとりが尊重される世の中では、別姓を選んでも同姓になってもいいことだと思います。今までがどうだったとか、手間がどうとかではなく、自分の人生の主役は自分自身です。

2019/12/30 18:12
賛成 みらさん / 女性 / 50代

子ども少ないなってくるので一人っ子同士や長男、長女同士などお互い苗字を変えられないことがもっと多くなるから。賛成というより選択出来るようにしてほしい。

2019/12/30 18:12
賛成 なべおおじさんさん / / 50代

職場では旧姓で呼ぶ。結婚した姓で呼んだらセクハラ(本人が捉えたら)終わりですよ。。ましてやちゃん付けもアウト。。旧姓で呼ぶのはその人の人格功績を評価したものです。。わかれば(人事院のマニュアル見てください。。)

2019/12/30 18:11
どちらとも言えない N/Aさん / 男性 / 50代

基本は同姓にすべき。不都合あるなら別姓可。 田嶋陽子の意見は無視すべき。

2019/12/30 18:11
反対 ダーイシさん / 女性 / 50代

結婚すんなよ

2019/12/30 18:10
賛成 ?さん / 男性 / 40代

お互い納得済みなら、別にいいんでない? いびき、歯ぎしり、寝言等、不眠要素もある訳だし。 ちなみに、自分はまだ独身だけどね・・・。

2019/12/30 18:10
賛成 レーヨンさん / 女性 / 80代

別に問題意識を感じません。

2019/12/30 18:10
どちらとも言えない きのしさん / 女性 / 50代

仕事上別姓にしていることが多いと思うので、自分で選べるなら良いこととは思います。

2019/12/30 18:10
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

意見ない

2019/12/30 18:10
賛成 ?さん / / ?代

別姓なら旧姓のまま、で、チョメった後、旦那にバレようが独身だと思ってたと言いとおせるのでOK 弁護士だろうが知らぬ存ぜぬ問題ない。

2019/12/30 18:09
どちらとも言えない ジュンさん / 男性 / 40代

難しいです。

2019/12/30 18:08
賛成 namakemonoさん / / ?代

嫌だったら同性にすればいいし、どっちでもいいんじゃない?人間名前で生きてるじゃないから・・・。

2019/12/30 18:08
賛成 ?さん / / ?代

賛成です。 ただ年金・マイナンバー・固定資産税など処理のひどさをみていると、 日本のお役所仕事で管理は無理だと思います。

2019/12/30 18:08
反対 セコムしてますか?さん / / ?代

首里城返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2019/12/30 18:07
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 20代

特に考えはない