デイリサーチ

夫婦別姓についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2392件

2019/12/30 17:44
反対 ケイチャンさん / / ?代

夫婦が別性はおかしいと思います

2019/12/30 17:43
賛成 DoDoさん / 女性 / 20代

名字も選ぶ権利がある それぞれ話し合って、納得すれば良し

2019/12/30 17:42
反対 ?さん / 男性 / 40代

別姓は考えられない

2019/12/30 17:42
どちらとも言えない あつさん / 女性 / 40代

子供が出来た時には別姓だと困るかもしれないけど、そこまで拘る必要があるのか…

2019/12/30 17:42
反対 tomarinotennsaiさん / / ?代

他の国が別性を認めていても、日本では別性にする効果はあまり認められない。

2019/12/30 17:40
賛成 akiさん / / ?代

賛成

2019/12/30 17:39
どちらとも言えない ?さん / / ?代

子供が居ないなら大人の好きにすればいい。

2019/12/30 17:39
賛成 ?さん / 女性 / 50代

自分の場合、各種変更手続きがめんどくさい。 人様の場合、「姓が変わりました」といわれるとリアクションが難しい。 賛否両論あると思うが、別姓にすれば、プライベートにかかわる煩雑なことが解消されると思う。

2019/12/30 17:38
どちらとも言えない イエイさん / 男性 / ?代

ですね〜!

2019/12/30 17:37
どちらとも言えない mejitaさん / 男性 / 50代

ケースバイケースで

2019/12/30 17:37
賛成 すみれっこさん / / ?代

今から変更するのは面倒だけど、旧姓のままでも不都合はなかった。ただ子供の籍をどうするかとかになると、手続きが面倒。

2019/12/30 17:36
どちらとも言えない ああさん / / ?代

別姓だと子供ができたとき不便でしょう。子供の押印をするときどう証明するの?

2019/12/30 17:36
賛成 サーカスさん / 男性 / 30代

何かにつけて日本人、特に高齢者は長年続いてきたものを変えるのを極度に怖がる。コメ欄を見ていてもそれが分かる。別に別姓を強制するものではないのに。選択肢が広がるだけだ。変化を受け入れられないから老害と呼ばれることにもう少し自覚をもって欲しい。

2019/12/30 17:36
反対 寅さん。さん / 男性 / 70代

芸能人では有るまいし。

2019/12/30 17:36
賛成 ?さん / / ?代

変えさせられる人のことを考えてほしい。

2019/12/30 17:36
どちらとも言えない かをりさん / 女性 / 70代

その人それぞれでいいと思いますが

2019/12/30 17:35
反対 ?さん / / ?代

結婚しなけりゃいいじゃないか。同棲でいいじゃないか。

2019/12/30 17:34
賛成 ?さん / 女性 / 40代

大賛成!!!!

2019/12/30 17:33
賛成 ?さん / 女性 / 60代

我が家の場合偶然姓が同じなのです「ウチはずっと夫婦別姓だよ」とよく主人が冗談を言っていました

2019/12/30 17:33
賛成 大阪ど構想さん / / ?代

伝統とかいう人がいるが、誰でも姓を名乗れるのは明治以降だし、世界の趨勢は圧倒的多数で別性が常識なので、選択すらできないのはおかしいと思います。子供云々であれば、どちらか選択できるメリットもあることを考えるべきでは。