デイリサーチ

夫婦別姓についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2392件

2019/12/30 15:46
賛成 ROSEさん / 女性 / 50代

選択肢があっていいと思う。

2019/12/30 15:46
どちらとも言えない 俺様さん / 男性 / 40代

どうでもええ。好きなように名乗れ。

2019/12/30 15:45
賛成 dejyonさん / / ?代

愛が醒めそう

2019/12/30 15:45
賛成 SHOWさん / 男性 / ?代

私の妻は仕事の為に、現役の時は旧姓のままでした。仕事を離れてから私の姓にしてくれました。

2019/12/30 15:44
賛成 トンボママさん / 女性 / 70代

少子化ですものね。

2019/12/30 15:44
賛成 ?さん / / ?代

本人たちが納得すれば、別にいいんじゃないの。ま、日本は結婚て家同士って古い考えが根強いからね。馴染まないかもしれないけど。

2019/12/30 15:43
賛成 ?さん / / ?代

まちがえた反対

2019/12/30 15:42
どちらとも言えない ふーまおさん / 女性 / 50代

色々な形の夫婦が居るからにゃんとも言えないにゃ〜。大事なことは皆が納得して仲良く幸せに暮らすことだからにゃ〜。

2019/12/30 15:42
どちらとも言えない nappaさん / 男性 / 40代

 個人的にはどっちでも良いと思う

2019/12/30 15:42
反対 ?さん / 男性 / ?代

会社は名刺は今までどおり使用できればいいと思うが戸籍は守らないと継承できないのでは。

2019/12/30 15:42
反対 ?さん / 男性 / 30代

別姓にするくらいなら結婚するなよ

2019/12/30 15:42
どちらとも言えない うみさん / 女性 / 40代

仕事先で結婚後も旧姓でした。名前が変わると誰?と思われるし、毎回説明しないといけないから。

2019/12/30 15:41
どちらとも言えない ?さん / / ?代

家制度が崩壊しているのだから当人同士が納得すればいいんじゃない。

2019/12/30 15:41
どちらとも言えない りんごっこさん / / ?代

良く分かりません、難しい事ですね・・

2019/12/30 15:40
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 60代

それぞれの家庭によって事情が違うので、選べるといいのではと思う。

2019/12/30 15:40
反対 ?さん / 女性 / ?代

子供の姓は、どうしたら? お墓は、どうしたら? 疑問がいっぱいです。

2019/12/30 15:39
どちらとも言えない ?さん / / ?代

離婚した俺には関係ない。すきにすれば

2019/12/30 15:38
賛成 あんこさん / 女性 / 40代

嫁姑問題も別姓なら…お姑さんのウチに嫁いだんだからだの貰ってやったみたいな驕りがなくなりますよ、きっと(笑)。妻側も個人の自由で帰省したくないって言えそう。

2019/12/30 15:38
どちらとも言えない ?さん / / ?代

同じ姓を名乗るから結婚した感があるんじゃね?

2019/12/30 15:37
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

家庭それぞれ