デイリサーチ

夫婦別姓についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2392件

2019/12/30 14:54
どちらとも言えない ?さん / / ?代

夫婦別姓の場合、子供はどっちの姓になるの?

2019/12/30 14:54
どちらとも言えない tomoさん / 男性 / ?代

それぞれが好きにすれば

2019/12/30 14:54
賛成 ?さん / 女性 / 30代

「女性は姓を変えるのが普通・嬉しいはず」って洗脳されている事に当の女性が気づいてない人が多い。 「黒人は奴隷」という常識が過去の歴史にありますが、それが間違っているだなんて当時の白人も当の黒人も「そんなもん」と思っていたのでしょう (敢えてこういう書き方をしています)

2019/12/30 14:54
賛成 ?さん / 男性 / 60代

女性の自立支援大いに賛成

2019/12/30 14:54
どちらとも言えない ?さん / / ?代

婿入りすることに抵抗ある男の人ってどれほどいるの?苗字変えたくないなら事実婚でいいよ。親の都合と身勝手は苗字に限らず子供にしかしわ寄せ行かないからその辺考える必要はあるかと思うけど。

2019/12/30 14:53
反対 ?さん / 男性 / 30代

夫婦別姓にしたら、家紋とかどうするんでしょうね?男の子だと、七五三で羽織袴着ないのかしら?

2019/12/30 14:53
どちらとも言えない マンボさん / 女性 / 60代

これからの未来への選択肢なのかもしれませんねぇ〜。何事もメリットとデミリットを考えた上で、夫婦で考えての結論なら良いのかなぁ〜?! と思います。

2019/12/30 14:53
賛成 えこあんなさん / 女性 / 70代

姓を片方しか選べない事がおかしい??

2019/12/30 14:51
反対 年寄りさん / 男性 / 70代

結局子どもは姓を選べないんだよね。結婚によって姓を変えることで不利益が生ずることが理由なら広い範囲で旧姓を認めれば良いのではないか。家族と言う属性を表すことに反対しているなら「姓」を廃止すべきと主張して欲しい。昔に帰って「権助」とか「トラ」と勝手に名前を名乗れば良いだろう。そうすると同じ名前の人が沢山出るので「へっころ谷の権助」とか「向こう横丁のトラ」とか言って区別するんだろうね。それも面白いかもしれない。

2019/12/30 14:51
反対 ?さん / / ?代

夫婦別姓なんて日本人感覚では考えられないね!子供がかわいそすぎるわ。

2019/12/30 14:50
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

どうでもいいわ。

2019/12/30 14:49
どちらとも言えない ?さん / / ?代

夫婦間で好きに決めれば良いんじゃないですか

2019/12/30 14:49
賛成 ぷっちょすさん / / ?代

之からの時代はそうするべき

2019/12/30 14:49
賛成 ヨブちゃんさん / 男性 / 60代

良いでしょうね!

2019/12/30 14:48
反対 hirochannさん / / ?代

考えたこともないです。

2019/12/30 14:48
賛成 ?さん / / ?代

別姓を強制するわけじゃ無くて選択肢が広がるだけです。 別姓を選びたい人も大勢いるのだから選択肢を増やすのは良いことです。

2019/12/30 14:48
どちらとも言えない めろんさん / / ?代

自分では選ぶことのできない親の名字でいたいという気持ちがよくわからない。

2019/12/30 14:48
賛成 むさしさん / 男性 / 70代

別姓は普通にあるべきと思います。

2019/12/30 14:47
反対 ひろさん / 男性 / 40代

中国人みたいじゃん。

2019/12/30 14:47
反対 ?さん / / ?代

なにかと不都合では?