デイリサーチ

夫婦別姓についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2392件

2019/12/30 14:33
反対 えびかにたこいかさん / 男性 / 60代

「どちらとも言えない」って何だよ!?それに、賛成が多過ぎるぞ!!朝鮮とかシナじゃあるめーし、そんなものは、反対だー!!!

2019/12/30 14:33
賛成 ?さん / 女性 / 30代

ややこしくはなるだろうけど、どちらでも好きなようにで良いと思う

2019/12/30 14:32
どちらとも言えない 倉庫の〒屋さん / 女性 / ?代

お好きなように。。

2019/12/30 14:32
賛成 ?さん / 男性 / 70代

それぞれの家族単位で決めればよいこと。

2019/12/30 14:32
賛成 ?さん / / ?代

文句があるなら男が姓を変えればいい

2019/12/30 14:32
賛成 まこちゃんさん / / ?代

今後多くなると思います。

2019/12/30 14:32
反対 ?さん / / ?代

日本崩壊の一環か?

2019/12/30 14:31
どちらとも言えない pajamamanさん / 女性 / ?代

どっちでもいいです、二人で決めてください。

2019/12/30 14:31
どちらとも言えない ?さん / / ?代

難しいかなぁ

2019/12/30 14:31
賛成 ?さん / 男性 / 40代

今議論されているのは選択式の夫婦別姓なので、家族で相談して納得する方に決めれば良いです。だから反対する理由が全く分からないです。

2019/12/30 14:30
どちらとも言えない ?さん / / ?代

各家庭で決めればいい。 糞右翼がいう「家族がバラバラになる」なんてのは屁理屈でしかない。 世界的に夫婦別姓の国は数多い。そういう国に対して糞右翼は「お前らの国は家族がバラバラだ」と言ってみてから主張してくれ。 それに、日本の伝統は夫婦別姓である。 同姓になったのは明治維新後! 北条政子を「源政子」とは言わないだろ、糞右翼ども!!

2019/12/30 14:30
反対 ぜったいにさん / / ?代

ダメ!

2019/12/30 14:30
どちらとも言えない ママさん / 女性 / 30代

個人の自由であると思うが、 子どもが居ると子どもが理解するのに難しいと思う。

2019/12/30 14:30
賛成 ?さん / / ?代

別姓といっても変えたい人が変えられる制度を作るという事なのでぜったいに必要な制度!それに反対するって、お家とかお墓とかにこだわって結婚相手に自分の姓になってもらわないと困る〇民党のお爺さんみたいな人?

2019/12/30 14:29
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

個人の考え次第

2019/12/30 14:29
反対 ?さん / / ?代

家系図我むつかs区なるような

2019/12/30 14:29
どちらとも言えない ?さん / 女性 / ?代

です

2019/12/30 14:29
反対 andyさん / 男性 / 50代

反対ですけど、、、夫婦で話決めればよい 温故知新!?あてはまらないけど、、、

2019/12/30 14:29
どちらとも言えない キカイダーさん / 男性 / 40代

結婚した時は良かったけど、離婚する時は大変だからなぁ!

2019/12/30 14:28
どちらとも言えない ?さん / / ?代

どうでもいい。未婚には関係ないし