デイリサーチ

夫婦別姓についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2392件

2019/12/30 23:48
どちらとも言えない tomi11さん / 男性 / ?代

最近は何でも外国では何とかかんとか言って真似したがるけどね〜! まあ〜ね〜!すぐ離婚じゃないの? 何したって届けを出せば痕跡は残るよ!

2019/12/30 23:47
賛成 ?さん / 女性 / 50代

仕事上

2019/12/30 23:43
どちらとも言えない ?さん / / ?代

本人が良ければそれでOKじゃないのかなあ?

2019/12/30 23:42
反対 ベンちゃんさん / 男性 / 50代

結婚したら、同じ姓であるべきですよ!

2019/12/30 23:42
どちらとも言えない future ladyさん / / ?代

当人通しが納得してるならいいと思うけど・・子供が学校等に通い出した時に、周りの生徒とその家族が良しとするかですよね・・

2019/12/30 23:41
どちらとも言えない まろちゃんさん / / ?代

芸能人かい。まあ本人たちがよければいいんじゃないの

2019/12/30 23:39
どちらとも言えない みいこさん / 女性 / 50代

強制されるのではなく本人の希望で自由に選べればいいのではないか?一人一人に番号を付けて管理しているのだから。

2019/12/30 23:37
賛成 匿名さん / 女性 / 30代

私は仕事してたときは旧姓で仕事してた。自分の功績も、苗字が変われば誰?となるし。大きいところなら尚更。自分の苗字も好きだったし、知り合いが多ければ多いほど面倒と思う。

2019/12/30 23:37
賛成 ?さん / 男性 / 40代

夫婦別姓に賛成というのは「別姓も選択できる」ってことだよね。「必ず別姓にするべきだ」と言っている人は見たことないけど。

2019/12/30 23:37
反対 匿名さん / 男性 / 10代

選択的でも選択的でなくとも夫婦別姓という制度を設けるのであれば、それはもう姓という制度自体の存在意義が無くなるのでは? 夫婦別姓を導入に賛成の人はなぜ姓の廃止については何も考えてない/意見として廃止が出てきてもいいはずなのになぜ出てこないのか。

2019/12/30 23:37
賛成 ?さん / / ?代

それを希望する人が尊重されるのが良いです。

2019/12/30 23:36
賛成 のあさん / 女性 / 50代

同じ名字じゃなくても夫婦だと思います

2019/12/30 23:35
どちらとも言えない ますみさん / 女性 / 50代

お互いが納得してるならどっちでもいいと思う。

2019/12/30 23:35
反対 ?さん / 男性 / 70代

子供は、どっちを名乗ればいいの?

2019/12/30 23:35
賛成 ?さん / 男性 / 50代

実際別姓だが、20年何も困らないし、仲良くやっている。

2019/12/30 23:35
どちらとも言えない 匿名さん / 女性 / 30代

それぞれが好きなようにしたらいいと思うから、基本的には賛成だけど、お子さんがいる家庭ではややこしくなりそうだから反対。

2019/12/30 23:35
反対 バケツ頭さん / / ?代

坊やだからさ・・・(´・ω・`)・・・

2019/12/30 23:35
反対 ?さん / 男性 / 60代

絶対、断固反対って言う訳じゃ無い 別姓じゃなきゃって言う人が居るならどうぞ!どうぞ!!って思ってます

2019/12/30 23:35
どちらとも言えない なもみさん / 女性 / ?代

周りにいても、別に私が困ることはないけど、子供がいたらどうするんだろう?とは考える。相続の問題とかクリアになるのかな?とか、極論お墓とか。職場で旧姓を使うとかは賛成。(私はそうしてました)

2019/12/30 23:34
どちらとも言えない ?さん / / ?代

独り身としては姓が変わるデメリットも苦痛もわからないので、賛成とも反対とも・・・子供の姓はどうするんだろうって疑問はある。