デイリサーチ

飲食店の裏メニューを頼むことはありますか? のコメント

コメント総数:2025件

2020/07/08 11:58
全くない ?さん / 女性 / 50代

外食自体殆どしないので。

2020/07/08 11:57
全くない ?さん / 男性 / ?代

お店の裏メニューに何が有るか解らない。

2020/07/08 11:56
全くない ?さん / 男性 / 50代

裏メニューって上客に対してお店側が薦めるもので、客側から注文するものではない。

2020/07/08 11:56
この中にはない ?さん / / ?代

だいたい、裏メニューって何ですか?

2020/07/08 11:56
たまにある ?さん / / ?代

たまに。

2020/07/08 11:55
全くない FUMIYUKIさん / 女性 / ?代

チェーン店を利用することが多いのでたのまない

2020/07/08 11:54
全くない ?さん / 女性 / 70代

裏メニューを知るほど飲食店に行かない。

2020/07/08 11:54
全くない ?さん / / ?代

おもてもないのに

2020/07/08 11:53
全くない ゆうこさん / 女性 / 50代

外食をあまりしない

2020/07/08 11:52
全くない ひこさん / 男性 / 60代

考えた事もない

2020/07/08 11:52
全くない ?さん / 女性 / 40代

外食しない

2020/07/08 11:52
全くない 裏メニュー自体ある店にかよっていない。さん / 男性 / 60代

あまり外食しないので必然的に裏メニュー自体を知らない。

2020/07/08 11:51
この中にはない すみれっこさん / / ?代

以前いた会社の食堂に、裏メニュー頼んだことはありますが、最近は、飲食店に行かない。裏メニューと言っても、既存のメニューに、足すもの。

2020/07/08 11:51
全くない Aさん / / ?代

裏メニューなんて知らないし。。。

2020/07/08 11:51
この中にはない 知床の熊さん / 男性 / 70代

裏メニューってなんだ。

2020/07/08 11:51
たまにある kohadaさん / 女性 / 30代

裏というほど大層なものではなくて、長年通ってる飲み屋とかで、大将に頼んだら作ってもらえるものならあります。あとは好みを知ってもらってるので、アレンジして下さったり? これって裏ですかね?個人店なら普通のサービスの範疇かも。

2020/07/08 11:50
よくある ?さん / 男性 / 50代

牛丼つゆだく、ネギダクいつもやってます。

2020/07/08 11:49
全くない ?さん / 男性 / 60代

減塩生活しているので外食はなるべくしないようにしています。一食の塩分量が2〜3g以下で食物繊維とカロリーも十分に摂れてお腹いっぱいになれるメニューないかな。

2020/07/08 11:48
たまにある TRASHさん / / ?代

先ずは失礼にあたるので、既存メニューのある商品を 選択して、「あーこれ、この味(若しくは具材)を 足したの有りませんか?と聞く。 無くても「常連」になれば作ってくれるようになる。 在庫が有ればの話ですが。

2020/07/08 11:48
たまにある ?さん / 男性 / 50代

すき家の牛丼「キング」