デイリサーチ

炊いたご飯を冷凍保存することがありますか? のコメント

コメント総数:1939件

2020/11/29 10:25
たまに保存する whoamiさん / 女性 / 70代

2人世帯のその日暮らしなので、いつもメニューは臨機応変に。よほどでない限り冷凍までする必要がありません。

2020/11/29 10:25
いつも保存する 和三盆さん / 女性 / ?代

いつも多めに炊いて、その時に食べる分以外はお茶碗一杯分ずつラップして冷凍保存しています。ジャー保存より美味しいですョ。

2020/11/29 10:25
保存しない lilyさん / 女性 / 50代

余ったご飯は翌日チャーハンをしたり、雑炊をしたり、全部食べます。

2020/11/29 10:25
いつも保存する 熟成さん / 男性 / 50代

世帯人数が少ないと仕方無いね。

2020/11/29 10:25
たまに保存する ?さん / / ?代

急に外食になった家族の分が余ったときは冷凍します

2020/11/29 10:23
いつも保存する ?さん / 女性 / 40代

3人家族なので4合じゃ余るし3合じゃ足りないという事で5号炊いて残りを冷凍しています。保温何分かでもう一度炊けるぐらい電気代がかかるそうです!電気代が安い夕方か朝9時までに炊いてしまいます。ほんの少しの節約ですが年末年始を乗り越えたい!!その前にクリスマスが、、ある(笑)

2020/11/29 10:23
たまに保存する ブラッキー(ワン!)さん / 女性 / 50代

毎日炊くので、年に数えるぐらいですが。

2020/11/29 10:23
たまに保存する 令和天皇さん / 男性 / ?代

腐らないように

2020/11/29 10:22
たまに保存する kei 70代 男性さん / / ?代

ラップして保存はするが、冷凍まではしない。

2020/11/29 10:22
たまに保存する ?????さん / / ?代

???????

2020/11/29 10:22
たまに保存する ?さん / 男性 / 60代

配偶者が...

2020/11/29 10:22
保存しない ?さん / 男性 / 70代

冷凍でなく冷蔵はかなりある。

2020/11/29 10:21
保存しない ?さん / / ?代

です。

2020/11/29 10:21
いつも保存する Denisさん / 男性 / 70代

一回3合、少し食べたら、後は一回分を小分けにして冷凍。

2020/11/29 10:21
たまに保存する ?さん / 女性 / 60代

うちは2人で2合炊いて食べきってしまいますが、腹八分目にしたい時は予め茶碗8分ぐらいを取り分けて冷凍保存しておきます。

2020/11/29 10:20
いつも保存する ?さん / 男性 / 50代

余ったご飯はいつも冷凍保存です。

2020/11/29 10:19
たまに保存する いっちーさん / 女性 / ?代

余ったら即冷凍。

2020/11/29 10:19
たまに保存する ?さん / 女性 / ?代

たまに。

2020/11/29 10:19
たまに保存する たとこさん / 女性 / 40代

常にお茶碗2杯分の冷凍ストックがあります。使ったら次炊く時に余分に炊いてストックします。

2020/11/29 10:19
いつも保存する キュインさん / / ?代

してると思う