コメント総数:1939件
最近はほとんど冷凍は、しません。(保存しないでもいいくらい。)子供が(中学生2人、高校生1人)でびっくりするくらい食べるので、足りなくなるくらいです。時々少しだけ余ることがありますがラップをして冷蔵です。
捨ててしまうのは丹精込めてつくってくれた農家の方に申し訳ない
たくさん炊くので必ず冷凍保存します。
炊いたご飯が足りない事はあるけど・・ 万が一、残ったら冷凍する前にはすでにお腹の中だね笑
少し多めに炊いて、余った分を冷凍しています。
ご飯が余ったら冷凍してます
です。
自分以外の家族はご飯は食べないので
冷蔵庫
夫婦二人なので、一度に5合炊き、食べた残りは一食づつ冷凍保存容器に入れて冷凍します。レンジでチンすると炊きたてご飯のように美味しく食べられます。
前は自分でたいていましたが最近はパックばかりになってしまいました。パックでもあまり変わらないくらい美味しいです。
保存しない
たまに余った時に冷凍しておきます。御飯が足りなくなった時に解凍して食べます。古米なんかはレンジで解凍すると旨いかも。
たまにやっています。
めったにしないね。何年かに一回とかかな。冷凍する前にみんな食べちゃうからね
tabekirenai
おにぎりにしますね
朝炊き立てを冷凍して夜は冷凍ご飯を解凍しますが、レンジ1,000Wで数分で炊き立てのような美味しさです。
コメント総数:1939件
最近はほとんど冷凍は、しません。(保存しないでもいいくらい。)子供が(中学生2人、高校生1人)でびっくりするくらい食べるので、足りなくなるくらいです。時々少しだけ余ることがありますがラップをして冷蔵です。
捨ててしまうのは丹精込めてつくってくれた農家の方に申し訳ない
たくさん炊くので必ず冷凍保存します。
炊いたご飯が足りない事はあるけど・・ 万が一、残ったら冷凍する前にはすでにお腹の中だね笑
少し多めに炊いて、余った分を冷凍しています。
ご飯が余ったら冷凍してます
です。
自分以外の家族はご飯は食べないので
冷蔵庫
夫婦二人なので、一度に5合炊き、食べた残りは一食づつ冷凍保存容器に入れて冷凍します。レンジでチンすると炊きたてご飯のように美味しく食べられます。
前は自分でたいていましたが最近はパックばかりになってしまいました。パックでもあまり変わらないくらい美味しいです。
保存しない
たまに余った時に冷凍しておきます。御飯が足りなくなった時に解凍して食べます。古米なんかはレンジで解凍すると旨いかも。
保存しない
たまにやっています。
めったにしないね。何年かに一回とかかな。冷凍する前にみんな食べちゃうからね
tabekirenai
おにぎりにしますね
です。
朝炊き立てを冷凍して夜は冷凍ご飯を解凍しますが、レンジ1,000Wで数分で炊き立てのような美味しさです。