コメント総数:1939件
一度に炊く量が少ないから食べきるために冷凍保存しない。
夜は炊き立てをたべて、残りは冷凍して翌日の朝や昼に食べる。
一人暮らしだと、その方が楽。
食べきれないときは。
食べきれなかった時はするね
多めにたくので
残ったときかな
ご飯に限らず冷凍保存はしない
炊いてないものはご飯とは言わない
冷めてから冷蔵するより炊き立てを冷凍する方が美味しい。 でも2合しか炊けない土鍋で炊いているので冷凍するほど残らない。
ご飯 ちゃわん1杯分以上残った時
多く炊いた時には冷めないうちに冷つしておきます。
母は時々冷蔵庫に…入れているのを見かけますが。冷凍庫じゃあなくて。
食べる量だけしか炊かないので。
残ったら入れとくよ
冷蔵庫が、小さい為
もちろんです
冷凍があると本当に便利ですね、ただそのつもりの時に限ってごはんが残らないですよね。
余ったご飯は冷凍へ
解凍がねー……めんどくちゃすぎるん……。
コメント総数:1939件
一度に炊く量が少ないから食べきるために冷凍保存しない。
夜は炊き立てをたべて、残りは冷凍して翌日の朝や昼に食べる。
一人暮らしだと、その方が楽。
食べきれないときは。
食べきれなかった時はするね
多めにたくので
残ったときかな
ご飯に限らず冷凍保存はしない
炊いてないものはご飯とは言わない
冷めてから冷蔵するより炊き立てを冷凍する方が美味しい。 でも2合しか炊けない土鍋で炊いているので冷凍するほど残らない。
ご飯 ちゃわん1杯分以上残った時
多く炊いた時には冷めないうちに冷つしておきます。
母は時々冷蔵庫に…入れているのを見かけますが。冷凍庫じゃあなくて。
食べる量だけしか炊かないので。
残ったら入れとくよ
冷蔵庫が、小さい為
もちろんです
冷凍があると本当に便利ですね、ただそのつもりの時に限ってごはんが残らないですよね。
余ったご飯は冷凍へ
解凍がねー……めんどくちゃすぎるん……。