コメント総数:1939件
仕事でもやっています。
その発想もなかった
です。
冷凍保存用に炊くぐらいです。炊いたらすぐに保存すると、解凍すると炊きたての状態で食べられます。冷凍しておくと色々便利なのです。もちろん普段は炊きたてのを頂いてます。
余ったときは、緊急時はパックご飯もありますし
主食はパンと麺類と粉物と寿司や炊き込みご飯の味付きのご飯がほとんど、 家で炊飯はしない。
こちらです。
たまに・・
食べきりです
余った時。
残れば・・・
保存するのもなかなかですよ。固くならないと思います。
こっち
↑です。炊き立てご飯は美味しいですねぇ〜♪。 残りは、おにぎりとかピラフ、お茶です。
あると結構便利だ
毎回必要な分だけ炊く
たまーにね!
ふっ
余れば
独り暮らしなもので
コメント総数:1939件
仕事でもやっています。
その発想もなかった
です。
冷凍保存用に炊くぐらいです。炊いたらすぐに保存すると、解凍すると炊きたての状態で食べられます。冷凍しておくと色々便利なのです。もちろん普段は炊きたてのを頂いてます。
余ったときは、緊急時はパックご飯もありますし
主食はパンと麺類と粉物と寿司や炊き込みご飯の味付きのご飯がほとんど、 家で炊飯はしない。
こちらです。
たまに・・
食べきりです
余った時。
残れば・・・
保存するのもなかなかですよ。固くならないと思います。
こっち
↑です。炊き立てご飯は美味しいですねぇ〜♪。 残りは、おにぎりとかピラフ、お茶です。
あると結構便利だ
毎回必要な分だけ炊く
たまーにね!
ふっ
余れば
独り暮らしなもので