コメント総数:1939件
味が落ちるから入れないぜ!
冷凍保存したご飯もそれ程 味は落ちないので
食べる分だけ炊きます。
家の嫁は冷凍庫に素握り(味・具無しのお握り)が4・5個は常備してます。2個迄減ると即追加のを握り加えます、10日に1日程しか炊き立ての銀シャリには出会いません。
残った場合は冷凍保存します。
食べるぶんだけたく。
冷蔵は毎日です。保温はしません。
便利ですよ
冷凍庫もあんまり入らないので基本的には食べ切れる量だけ炊いてます
冷凍している。
食べ切るくらいしか炊かない
炊いたご飯の冷凍保存はしません。我が家は冷凍庫がありますが、冷凍保存してしまうと、ご飯の存在を忘れてしまったり、味が落ちることもあり、一日食べる分のご飯しか炊かない様にしています。最近になって、冷凍ご飯は辞めた事を家族は知りません。
そうです!いつも冷凍
余ってしまうとね
たまに保存します。
偶に保存する
予定していない外食があった時など
たまにね。
私はご飯係ではないので…
チンしたごはんはおいしくないよ(・д・`;)
コメント総数:1939件
味が落ちるから入れないぜ!
冷凍保存したご飯もそれ程 味は落ちないので
食べる分だけ炊きます。
家の嫁は冷凍庫に素握り(味・具無しのお握り)が4・5個は常備してます。2個迄減ると即追加のを握り加えます、10日に1日程しか炊き立ての銀シャリには出会いません。
残った場合は冷凍保存します。
食べるぶんだけたく。
冷蔵は毎日です。保温はしません。
便利ですよ
冷凍庫もあんまり入らないので基本的には食べ切れる量だけ炊いてます
冷凍している。
食べ切るくらいしか炊かない
炊いたご飯の冷凍保存はしません。我が家は冷凍庫がありますが、冷凍保存してしまうと、ご飯の存在を忘れてしまったり、味が落ちることもあり、一日食べる分のご飯しか炊かない様にしています。最近になって、冷凍ご飯は辞めた事を家族は知りません。
そうです!いつも冷凍
余ってしまうとね
たまに保存します。
偶に保存する
予定していない外食があった時など
たまにね。
私はご飯係ではないので…
チンしたごはんはおいしくないよ(・д・`;)