コメント総数:1939件
あります
ジップロックに入れて保存する
食べきれなかったらする
しないですね。
たまに
食べきれない時は後で食べるか翌日食べるかで冷蔵庫に保管します。
余ったとき
まあその時の状況によります
いつも少し余るので冷凍しています。
毎回、多めに炊いて冷凍してます
基本的に、翌日には食べきれるだけしか炊かないので、余ることはないのですが、たまに、余ったときには冷凍しておきます。
その時だけ炊き立てを食べて、あとは1食分ずつ冷凍。その方が毎回炊くより楽〜
食べるだけ
コロナ前は温めるごはんでした。今は炊飯器で食べています。一律10万円給付金で炊飯器購入しました。温めるごはんから自炊ごはんを食べた感動は心も幸せになるほど美味しかったです!
冷凍しても、美味しい。
滅多に
ある
美味しく便利に(^_-)-☆
食生活リズムが不規則になりがちな土日のために平日の炊飯は、おにぎり一個分程度余るように炊いています。
財政赤字の大ウソで 国民焚きつけ消費税 大もて余しだ即凍結
コメント総数:1939件
あります
ジップロックに入れて保存する
食べきれなかったらする
しないですね。
たまに
食べきれない時は後で食べるか翌日食べるかで冷蔵庫に保管します。
余ったとき
まあその時の状況によります
いつも少し余るので冷凍しています。
毎回、多めに炊いて冷凍してます
基本的に、翌日には食べきれるだけしか炊かないので、余ることはないのですが、たまに、余ったときには冷凍しておきます。
その時だけ炊き立てを食べて、あとは1食分ずつ冷凍。その方が毎回炊くより楽〜
食べるだけ
コロナ前は温めるごはんでした。今は炊飯器で食べています。一律10万円給付金で炊飯器購入しました。温めるごはんから自炊ごはんを食べた感動は心も幸せになるほど美味しかったです!
冷凍しても、美味しい。
滅多に
ある
美味しく便利に(^_-)-☆
食生活リズムが不規則になりがちな土日のために平日の炊飯は、おにぎり一個分程度余るように炊いています。
財政赤字の大ウソで 国民焚きつけ消費税 大もて余しだ即凍結