コメント総数:1939件
その日の分だけ炊く
毎食、毎食、ご飯粒じゃないと許さない旦那様の為に炊いて炊いて炊きまくるから
大目に残った場合
炊いた時に残ったのは冷凍する。 炊きたてと冷凍は僅差だからそうしてる。
食べきれない時
これ。
毎日炊飯器を洗うのがめんどくさくなり、5.5合炊いて3日分冷凍保存します
長時間保温するより炊きたてを冷凍した方がおいしい
非常食用に作ります。
祖母が冬は毎日タッパーに入れてコタツに入れていたけど変な匂いがするし美味しくなった。
一人暮らしですがもらいものの大きめの炊飯器を使っているため、大体いつも3合炊いて5〜6回に分けて食べる感じになるので、冷凍します。
当面食べる分以外全部。保温だと時間が経つほど味や食感が悪くなるし、冷蔵庫だとせいぜい翌日までなので。
必ずおにぎりにします。レンジであたためればそのまま食べられるし焼きおにぎりもできます。
冷凍保存するほど、たくさん炊きません。
5合炊いて冷凍です。
自転車は左側通行です。自転車は左側通行です。
無いっす
します。
繁忙期には非常食として冷凍しています。
チンすればいつでも炊き立てですもん!v(^。^)
コメント総数:1939件
その日の分だけ炊く
毎食、毎食、ご飯粒じゃないと許さない旦那様の為に炊いて炊いて炊きまくるから
大目に残った場合
炊いた時に残ったのは冷凍する。 炊きたてと冷凍は僅差だからそうしてる。
食べきれない時
これ。
毎日炊飯器を洗うのがめんどくさくなり、5.5合炊いて3日分冷凍保存します
長時間保温するより炊きたてを冷凍した方がおいしい
非常食用に作ります。
祖母が冬は毎日タッパーに入れてコタツに入れていたけど変な匂いがするし美味しくなった。
一人暮らしですがもらいものの大きめの炊飯器を使っているため、大体いつも3合炊いて5〜6回に分けて食べる感じになるので、冷凍します。
当面食べる分以外全部。保温だと時間が経つほど味や食感が悪くなるし、冷蔵庫だとせいぜい翌日までなので。
必ずおにぎりにします。レンジであたためればそのまま食べられるし焼きおにぎりもできます。
冷凍保存するほど、たくさん炊きません。
5合炊いて冷凍です。
自転車は左側通行です。自転車は左側通行です。
無いっす
します。
繁忙期には非常食として冷凍しています。
チンすればいつでも炊き立てですもん!v(^。^)