デイリサーチ

炊いたご飯を冷凍保存することがありますか? のコメント

コメント総数:1939件

2020/11/29 14:45
たまに保存する よいSHOTさん / / ?代

炊き込みご飯をおにぎりにして冷凍しておくと便利

2020/11/29 14:45
保存しない hiroさん / / ?代

炊いたご飯から食べようとするので冷凍した事を後回しにして忘れてしまうので あまりしません

2020/11/29 14:44
いつも保存する ?さん / / ?代

たまったらチャーハンにする。

2020/11/29 14:44
たまに保存する 匿名さん / 男性 / 50代

余った時には。

2020/11/29 14:44
保存しない ?さん / 女性 / 40代

冷凍すると、おいしくないので

2020/11/29 14:43
ご飯を炊かない ?さん / / ?代

ない

2020/11/29 14:43
たまに保存する ノーマネーさん / 男性 / 40代

冷凍ご飯で作る料理レシピもあるから、時々 炒飯やそば飯は冷凍で作ってます

2020/11/29 14:43
いつも保存する とんとんさん / 女性 / 40代

冷凍しないと、でんぷんが 変化して、風味が落ちるそうです。 冷蔵庫では、不味くなる一方ですよ!

2020/11/29 14:42
いつも保存する ?さん / 男性 / 50代

ご飯はいつも鍋で炊いて、すぐに食べる分以外は冷凍してるので、炊飯ジャーは使ってません

2020/11/29 14:42
保存しない ?さん / 女性 / 60代

翌日に食べることが多いので、冷凍しません。

2020/11/29 14:42
ご飯を炊かない ?さん / / ?代

昔はしてた!今は家でゴハンを食べないのでたかなくなった

2020/11/29 14:40
保存しない とっちゃんさん / 男性 / 50代

自炊で御飯を炊く時はなるべくその時食べられる分しか炊きませんね。冷凍保存はしません。

2020/11/29 14:40
たまに保存する pakuchanさん / / ?代

残った時には

2020/11/29 14:40
たまに保存する なかおさん / 女性 / 40代

いつもは余らないのですが…たまに社会人の息子2人とも晩ごはんを食べて帰って来る時があるので その時は冷凍保存しています。

2020/11/29 14:40
たまに保存する フクフクロウさん / 女性 / 50代

食べきれなかった時、冷凍します。

2020/11/29 14:39
保存しない まろちゃんさん / / ?代

非常食かな

2020/11/29 14:39
いつも保存する 冨樫泰男さん / 男性 / 60代

どうしても余ります

2020/11/29 14:38
たまに保存する ロボウさん / 男性 / 70代

年に1〜2回保存します。

2020/11/29 14:38
たまに保存する ?さん / 女性 / 50代

私だけ食べる玄米お握りを時々炊いて、冷凍します。

2020/11/29 14:37
たまに保存する dejyonさん / / ?代

めったにやらない