コメント総数:1939件
メニューが変わった時。
冷蔵保存して二日以内に消費する事がありますが、冷凍保存はしません。
あまり料理をしなくなったのでお米も滅多に炊かなくなった。炊き立てを冷凍した方が保温し続けるより美味しいとは言うけど、保温したご飯の方が実は好き。
一人だからね。多目に炊いて冷凍してるよ。
食いきれなけりゃ、そうするだろ。いつまでも常温保存してたら、腐ってくるし、そうならないまでも味が落ちる。冷凍すれば、鍋のしめ等で、少しだけご飯が欲しい時にも使える。保温は味が落ちるだけでなく、電気代もレンジで温め直した方が安い。
土鍋で、炊くときは食べる分だけ
炊きたてを冷凍すると、解凍しても美味しく食べられます。
専用の容器に入れて冷凍します
一つずつおにぎりにしてほぞんする。
make the rice freezed ? it seems to be troublesome!
全くその通りじゃよ〜!!のう〜!!諸君!!
余ったらする
炊きたてと全く同じ。保温はまずくするだけ。
冷凍はない
三合を十杯に分けて、冷凍する。
お米は晩御飯のみで3人家族で2合炊いて翌日の昼に残りを食べるので滅多に冷凍することはないですがご飯を平らにしラップにジップロック保存です。それをいつも忘れて炒飯にしてます。
ほとんど食べきる。
いまだかつてないです。
冷凍室にスペースが無いので、なるたけ余りが出ないように炊いてるから、頻度少なめ。
一人暮らしの為、毎回毎回炊くのが面倒なので1升ぐらい炊き、1膳分ずつパックに小分けして冷凍しています。
コメント総数:1939件
メニューが変わった時。
冷蔵保存して二日以内に消費する事がありますが、冷凍保存はしません。
あまり料理をしなくなったのでお米も滅多に炊かなくなった。炊き立てを冷凍した方が保温し続けるより美味しいとは言うけど、保温したご飯の方が実は好き。
一人だからね。多目に炊いて冷凍してるよ。
食いきれなけりゃ、そうするだろ。いつまでも常温保存してたら、腐ってくるし、そうならないまでも味が落ちる。冷凍すれば、鍋のしめ等で、少しだけご飯が欲しい時にも使える。保温は味が落ちるだけでなく、電気代もレンジで温め直した方が安い。
土鍋で、炊くときは食べる分だけ
炊きたてを冷凍すると、解凍しても美味しく食べられます。
専用の容器に入れて冷凍します
一つずつおにぎりにしてほぞんする。
make the rice freezed ? it seems to be troublesome!
全くその通りじゃよ〜!!のう〜!!諸君!!
余ったらする
炊きたてと全く同じ。保温はまずくするだけ。
冷凍はない
三合を十杯に分けて、冷凍する。
お米は晩御飯のみで3人家族で2合炊いて翌日の昼に残りを食べるので滅多に冷凍することはないですがご飯を平らにしラップにジップロック保存です。それをいつも忘れて炒飯にしてます。
ほとんど食べきる。
いまだかつてないです。
冷凍室にスペースが無いので、なるたけ余りが出ないように炊いてるから、頻度少なめ。
一人暮らしの為、毎回毎回炊くのが面倒なので1升ぐらい炊き、1膳分ずつパックに小分けして冷凍しています。