デイリサーチ

炊いたご飯を冷凍保存することがありますか? のコメント

コメント総数:1939件

2020/11/29 11:48
保存しない ?さん / 男性 / ?代

ですよね

2020/11/29 11:47
保存しない お気楽母ちゃんさん / 女性 / 50代

やったことないです。

2020/11/29 11:46
いつも保存する ?さん / 男性 / 70代

あるある。一食分づつラップ。

2020/11/29 11:45
ご飯を炊かない やすなおさん / 男性 / 70代

コメがない。

2020/11/29 11:45
ご飯を炊かない りかさん / 女性 / ?代

いつもしている

2020/11/29 11:45
保存しない ?さん / 女性 / 50代

食べきれる分しか炊かない

2020/11/29 11:44
たまに保存する kurimasaさん / 男性 / 60代

女房任せ

2020/11/29 11:43
保存しない ?さん / / ?代

食べきる

2020/11/29 11:42
たまに保存する すみれっこさん / / ?代

今は、一晩、冷蔵で十分です。残らないように炊くので、余っても、1合もない。家族にはいつも炊き立てを食べてもらいたいから。

2020/11/29 11:41
いつも保存する ヤスさん / 男性 / 40代

します

2020/11/29 11:40
いつも保存する いねばさん / 男性 / 20代

多めに炊いて、余った分をパックに詰めて冷凍庫へ

2020/11/29 11:40
いつも保存する yakoさん / / ?代

一升炊いて、家族3人で一週間以内に使い切ってしまいますので、冷凍庫ではなく冷蔵庫で保管、2パックほどは予備で冷凍庫行きです。

2020/11/29 11:40
保存しない 天下零さん / / ?代

冷凍庫は結構いっぱいになるのでしない。毎日の残りを冷蔵で保存して、分量に達するとチャーハンなどにしている。新規で炊く時間が無い時にチンしてそのまま納豆とか残り物で食って出かけることもあるので痛む前には消費してる。夏場はチャーハン系の味変しかないが、冬場は鍋の締めで雑炊にもするので週1のチャーハンが半月以上の間隔になるので飽きなくてよい。 ↓つゆだくやねぎだく、昨今禁断の肉だくも出てきて知ってるが、「夫だく」てのは初めて聞いた。君の夫はだくだくと出てんのかね?

2020/11/29 11:39
いつも保存する ?さん / 男性 / 70代

するよでレンジでチンだよ。

2020/11/29 11:38
たまに保存する ?さん / 男性 / 60代

予想より食べる量が少なく余った時など。

2020/11/29 11:36
たまに保存する デブパグさん / 男性 / 60代

余ったご飯は、冷凍するね。

2020/11/29 11:35
保存しない ?さん / 男性 / 70代

冷蔵保存はするが、冷凍保存はしない。

2020/11/29 11:35
保存しない ぶいえいさん / 男性 / 50代

食べきるか、おにぎりにするか、炒飯にしますね

2020/11/29 11:34
たまに保存する 天下泰平さん / / ?代

残れば保存します

2020/11/29 11:34
たまに保存する nenetanrantaさん / 女性 / 60代

残ったら保存します