デイリサーチ

海外の書籍を原文で読んだことはありますか? のコメント

コメント総数:1956件

2020/12/12 10:55
何度もある 良寛和尚さん / 男性 / 70代

10か国くらいは日常会話ができますから、いつも単行本を話しませんよ。

2020/12/12 10:55
全くない kameayuさん / / ?代

全くない

2020/12/12 10:55
全くない ?さん / / ?代

です

2020/12/12 10:54
全くない 金田一少年さん / 男性 / 70代

理解できない。

2020/12/12 10:53
何度もある ?さん / / ?代

普通の本を読み切る語学力はありませんが、趣味の関係であれば部分部分は必要なので、部屋に置いています。

2020/12/12 10:53
全くない ?さん / / ?代

ありません

2020/12/12 10:51
全くない 匿名さん / 女性 / 70代

原文は最初からパスです。

2020/12/12 10:51
全くない ?さん / / ?代

こっち

2020/12/12 10:51
少しだけある ?さん / 女性 / 50代

昔、映画を観る前に『パヒューム』を英語版で四苦八苦しながら読んだ。ラストの主人公の末路を知ったとき、震えが止まらなかった。日本語ですらすら読んでいたら、あの怖さは体験できなかったと思う。

2020/12/12 10:50
何度もある ?さん / 男性 / 50代

海外の会社と仕事をしていたので必要にせまられて

2020/12/12 10:50
何度もある 一如一來さん / 男性 / 60代

映画化された原書で、トップガン、氷の微笑、愛と青春の旅立ち、愛と追憶の日々、愛と喝采の日々、等々数十冊の他、大学時代には理数系及び電子工学系の専門書は殆ど原書で学んだので今でも本棚には20〜30冊くらいは残っていて偶に辞書代わりに使用してます。

2020/12/12 10:49
全くない ?さん / / ?代

です

2020/12/12 10:49
全くない ?さん / / ?代

ありません。

2020/12/12 10:49
全くない qweさん / / ?代

no

2020/12/12 10:48
少しだけある scnkさん / 男性 / 50代

昔、仕事で米陸軍マニュアルをね。殆どは日本語に翻訳されていたが、一部、未翻訳だった。あと北朝鮮の科学の本を国会図書館で読んだ。スマホで翻訳しながら、何を書いてあるのかを理解するためにね。ロシア軍の教本も、少しだけね。わかる単語を探した程度だけどね。

2020/12/12 10:47
全くない たぬきさん / 男性 / 50代

英語は読めない。

2020/12/12 10:47
全くない ?さん / / ?代

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

2020/12/12 10:46
全くない ?さん / / ?代

英語、理解できないですね。

2020/12/12 10:45
全くない mikanさん / / ?代

全くない

2020/12/12 10:44
全くない まゆまゆさん / / ?代

日本語だって大変なのに無理