コメント総数:1956件
うまく読みたいけど、なかなか進まない。日本語訳を覚えるくらい読んでいても。
ハリポタの戸田奈津子の訳が気持ち悪くて、あれだけは全部原書で読んだ。オレンジの猫てwwwあっちの文化ではオレンジ=日本のブラウンに近いイメージだよ!みたいな。
全くない
penthouse
no
仕事で必要だったので、わからない単語は辞書で調べつつ
これだけ国際化が言われてて洋書の一冊や2冊。一月に読まない日本人は嘆かわしいぞ!高等教育の名が恥じる。
大学時代に、化学論文とかならあるけど、そういうのじゃないいよね?
読む気もない
ないです。
ないお〜
マッタク興味ない。
ね。
読めない
全く無い。
もちろん有ります。書店で最初の1行だけ読んだ。。。(^Q^)
すらすらと読めるようになりたいですね。
150カ国語に精通してるから( ´ ▽ ` )ノ
英語は2冊程度、ドイツ語は10冊程度。
不可能です
コメント総数:1956件
うまく読みたいけど、なかなか進まない。日本語訳を覚えるくらい読んでいても。
ハリポタの戸田奈津子の訳が気持ち悪くて、あれだけは全部原書で読んだ。オレンジの猫てwwwあっちの文化ではオレンジ=日本のブラウンに近いイメージだよ!みたいな。
全くない
penthouse
no
仕事で必要だったので、わからない単語は辞書で調べつつ
これだけ国際化が言われてて洋書の一冊や2冊。一月に読まない日本人は嘆かわしいぞ!高等教育の名が恥じる。
大学時代に、化学論文とかならあるけど、そういうのじゃないいよね?
読む気もない
ないです。
ないお〜
マッタク興味ない。
ね。
読めない
全く無い。
もちろん有ります。書店で最初の1行だけ読んだ。。。(^Q^)
すらすらと読めるようになりたいですね。
150カ国語に精通してるから( ´ ▽ ` )ノ
英語は2冊程度、ドイツ語は10冊程度。
不可能です