デイリサーチ

やっぱり親は超えられないな、と思ったことはありますか? のコメント

コメント総数:2040件

2020/12/23 09:37
全くない ?さん / / ?代

ない。

2020/12/23 09:36
少しだけある ノッポさん / 男性 / 60代

少しだけ

2020/12/23 09:36
少しだけある おこたんさん / 女性 / 60代

家事は敵いません。

2020/12/23 09:36
何度もある ?さん / 女性 / ?代

よく働く事も一つあります。

2020/12/23 09:36
何度もある こころ88さん / / ?代

これ

2020/12/23 09:36
少しだけある ?さん / 女性 / 70代

50歳の時に、10歳もさばを読んで就職した、母の図々しさ。

2020/12/23 09:35
何度もある ?さん / 男性 / 70代

はい

2020/12/23 09:35
何度もある whoamiさん / 女性 / 70代

親世代は幾たびかの戦争、その度ごとの経済混乱、そしてスペイン風邪や結核など、致死的な感染症流行を乗り越えて、今の私の存在がある。体験のレベルだけでも、到底越えられないと痛感する。

2020/12/23 09:35
少しだけある 火燵好きさん / 男性 / 50代

今がそうです

2020/12/23 09:34
何度もある ?さん / 女性 / 80代

母は小学3年までしかいってないのに、中学生の私に数学を教えてくれた。保険の外交をして大学までやつてくれた。こんな苦労は私には出来ない。

2020/12/23 09:34
全くない ?さん / / ?代

親がアホすぎて

2020/12/23 09:34
全くない ?さん / / ?代

超える意味合いがわからない。尊敬できる父ではなかったし。今餓鬼道にいるようだけど。あの世でも母が食べさせてあげてるみたい。落ちた意味考えておくれな。仕事の成功は人間界のみの結果にしかすぎず、大事なことを学ばなかったからだよ

2020/12/23 09:33
少しだけある けんちゃんさん / 男性 / 70代

親は今もういないが、生前は近隣の世話役を引き受けていた

2020/12/23 09:33
全くない ?さん / / ?代

反面教師という意味も含めて勉強になることは多々あるが、人生における自分自身の役割を探る上での目標はずっと親とは別の方向に向いていた。

2020/12/23 09:33
全くない ?さん / / ?代

ない

2020/12/23 09:33
全くない kachyanさん / 男性 / 70代

いや少しあるかな。

2020/12/23 09:32
何度もある ?さん / / ?代

料理の味付けなど

2020/12/23 09:32
何度もある にしやんんさん / 男性 / 50代

バブルのころの年収

2020/12/23 09:31
少しだけある ?さん / 女性 / ?代

親って偉いし凄い人達

2020/12/23 09:31
何度もある トホホさん / / ?代

今となってはね