コメント総数:2040件
ありますね。
自分の親は焼け跡闇市から復興させた世代だけど、やっぱり違うなと思う。 身体使って汗かいて、頭も使って、懸命に働いた人達なんだなと思う。 それに比べたら自分の世代は甘い。
超えようと思うことはないですが、有難みはとても感じています。
まったく尊敬していない
あまり考えたことがない
あるようなないような
親は超えるものでは無い
坂上忍は糞男のゲイ。
です
親を越えなければならない物もあれば、超えることはできても超えてはいけない物もあると思います。
育ててもらった恩はある。大人になるまで気づかなかったけど確かに無償の愛だなと。でも育て終わって一人の人間として向き合うようになると人間性はまた違う。
10代後半、かりゆし58の「アンマー」という母親への感謝と後悔と尊敬をうたったを歌聴いて姉と号泣した。姉は10代、荒れていた時期もあり歌詞が自分と重なったのだ。母に「この歌、泣けるよ」と紹介し聴いてもらったところ、「いい歌だけど、親としては当たり前の事だから泣けはしない」と。その後、「それよりも、親にしてしまった過去のそんな出来事に心を痛めている子どものことを思うと、お母さんは辛い。」と。母の愛と偉大さを感じた。あれから20年。自分も10代の子どもの親になり少し気持ちがわかる。でも、まだまだ超えられないな…何もかも。
親の年齢は超えられないけど 今や親子関係が逆で私が説教して親の方が子供みたいになってます。
父親なんか初めから超えてる
私は71歳ですが子供の頃からスコッチエッグ普通に食べていました。学校から帰ると揚げたてのドーナツがありました。現在とあまり違わない食生活を送っていました。
母の味とか前向きな生き方とか
親は超えなきゃダメ
なるほど。たしかに、向こうが停止してくれないと歳は越えられないな。
超えているかなと思う事も有るがまだまだと思う事も有る。
まあね〜
コメント総数:2040件
ありますね。
自分の親は焼け跡闇市から復興させた世代だけど、やっぱり違うなと思う。 身体使って汗かいて、頭も使って、懸命に働いた人達なんだなと思う。 それに比べたら自分の世代は甘い。
超えようと思うことはないですが、有難みはとても感じています。
まったく尊敬していない
あまり考えたことがない
あるようなないような
親は超えるものでは無い
坂上忍は糞男のゲイ。
です
親を越えなければならない物もあれば、超えることはできても超えてはいけない物もあると思います。
育ててもらった恩はある。大人になるまで気づかなかったけど確かに無償の愛だなと。でも育て終わって一人の人間として向き合うようになると人間性はまた違う。
10代後半、かりゆし58の「アンマー」という母親への感謝と後悔と尊敬をうたったを歌聴いて姉と号泣した。姉は10代、荒れていた時期もあり歌詞が自分と重なったのだ。母に「この歌、泣けるよ」と紹介し聴いてもらったところ、「いい歌だけど、親としては当たり前の事だから泣けはしない」と。その後、「それよりも、親にしてしまった過去のそんな出来事に心を痛めている子どものことを思うと、お母さんは辛い。」と。母の愛と偉大さを感じた。あれから20年。自分も10代の子どもの親になり少し気持ちがわかる。でも、まだまだ超えられないな…何もかも。
親の年齢は超えられないけど 今や親子関係が逆で私が説教して親の方が子供みたいになってます。
父親なんか初めから超えてる
私は71歳ですが子供の頃からスコッチエッグ普通に食べていました。学校から帰ると揚げたてのドーナツがありました。現在とあまり違わない食生活を送っていました。
母の味とか前向きな生き方とか
親は超えなきゃダメ
なるほど。たしかに、向こうが停止してくれないと歳は越えられないな。
超えているかなと思う事も有るがまだまだと思う事も有る。
まあね〜