コメント総数:2680件
はぁ?!廃止??? で、電気って原子力発電が主流なんだよ?!固形燃料使うと悪者なの分かっているよね?!
自動車を全て電動化すると圧倒的な電力不足に悩まされるし、送電ロスや電池の蓄放電効率、モーターの変換効率を考えれば(現時点では)内燃機関利用の方が排出二酸化炭素量は遥かに少ない上、抑地球温暖化其の物が少々眉唾(地質学者に依れば、現在の温暖化は地球の軌道が太陽の近くを通る氷河期到来の前駆現象であるそうだ)。
でも技術的にはまだまだ無理なのでは?
電気に限らず、水素などのco2を排出しない車にしないと、生きていけなくなりますからね。ただコストが問題ですね。 皆で乗れば購入楽になりそうですね。
MT車がある限り乗り続けます。
自分もガソリン車の方が魅力的ですが、もうそんな事言ってる場合ではないところに地球は来ているのも事実。ガソリン車は遅かれ早かれかつて全盛期だった蒸気機関のようになって行くと思う
マニュアル以外乗れない
現時点の電気自動車では災害時に弱すぎる。
全く乗らないし空気が汚れるから全世界完全全面廃止にして欲しい。
お役所の考えそうなこと
ガソリン車がなくなれば、ガソリンスタンドが減ってつぶれていく。。。自動運転装置も面白くない!だんだん、ドライブをする楽しさがなくなっていく!便利になるのも問題!
最後までガソリンのMT車に乗ります。
廃止にしなくても、地デジの時みたいに期限を切って、この日以降はガソリン車は車検に通らなくなるとするだけで良い。ガソリン車が好きな人はずっと持っていればいいよ。公道を走れなくなるだけで、乗ってはいけないワケではない。
環境的には賛成。ただ、電気自動車は燃費が悪い。災害にあったらと考えるとガソリン車の方が良い。
電気が良いとは思えないガソリン車の良いところもあると思うのでどちらもよいとはいいがたい
電気は原子力発電? どっちもどっちな気がするけど。。。
地球環境の変化や気候変動を「ガソリン車」に責任にして正しいのかな。全部電気自動車にするのは結構だが、化石燃料は一切使わないつもりなのだろうか。どうも議論の方向がおかしいなぁ。
電気自動車、高すぎる!
反対
ガソリンは将来1000円/ℓになります
コメント総数:2680件
はぁ?!廃止??? で、電気って原子力発電が主流なんだよ?!固形燃料使うと悪者なの分かっているよね?!
自動車を全て電動化すると圧倒的な電力不足に悩まされるし、送電ロスや電池の蓄放電効率、モーターの変換効率を考えれば(現時点では)内燃機関利用の方が排出二酸化炭素量は遥かに少ない上、抑地球温暖化其の物が少々眉唾(地質学者に依れば、現在の温暖化は地球の軌道が太陽の近くを通る氷河期到来の前駆現象であるそうだ)。
でも技術的にはまだまだ無理なのでは?
電気に限らず、水素などのco2を排出しない車にしないと、生きていけなくなりますからね。ただコストが問題ですね。 皆で乗れば購入楽になりそうですね。
MT車がある限り乗り続けます。
自分もガソリン車の方が魅力的ですが、もうそんな事言ってる場合ではないところに地球は来ているのも事実。ガソリン車は遅かれ早かれかつて全盛期だった蒸気機関のようになって行くと思う
マニュアル以外乗れない
現時点の電気自動車では災害時に弱すぎる。
全く乗らないし空気が汚れるから全世界完全全面廃止にして欲しい。
お役所の考えそうなこと
ガソリン車がなくなれば、ガソリンスタンドが減ってつぶれていく。。。自動運転装置も面白くない!だんだん、ドライブをする楽しさがなくなっていく!便利になるのも問題!
最後までガソリンのMT車に乗ります。
廃止にしなくても、地デジの時みたいに期限を切って、この日以降はガソリン車は車検に通らなくなるとするだけで良い。ガソリン車が好きな人はずっと持っていればいいよ。公道を走れなくなるだけで、乗ってはいけないワケではない。
環境的には賛成。ただ、電気自動車は燃費が悪い。災害にあったらと考えるとガソリン車の方が良い。
電気が良いとは思えないガソリン車の良いところもあると思うのでどちらもよいとはいいがたい
電気は原子力発電? どっちもどっちな気がするけど。。。
地球環境の変化や気候変動を「ガソリン車」に責任にして正しいのかな。全部電気自動車にするのは結構だが、化石燃料は一切使わないつもりなのだろうか。どうも議論の方向がおかしいなぁ。
電気自動車、高すぎる!
反対
ガソリンは将来1000円/ℓになります