コメント総数:2680件
代替え策が有れば賛成だが、現状では化石燃料や原子力に頼らなければならない電気、実力の伴わない再生エネルギーがあると言っても未だ現実的ではない。 具体的な対応策、代替え案を出さずきれい事しか言わない野党のような偽善者と一緒になって乗せられないようにしないと。
まずは電気や水素のインフラでしょう。
値段を考えれば、電気自動車がすべての世帯に普及するのは不可能な気がするし、ガソリン車を完全に廃止するにしても代替の車がガソリン車と同等かそれ以下の値段で提供できるようしないとだめでは?
仕方ないかなー
発電所でCO2出すか個々の車でCO2出すかの違いでしょ? 送電中の電力のロスって8割だったよね。小学生でも計算できるハズ。
覚悟を決めろ
ハイブリッド車が安くなれば
車を運転しないから何とも言えない。
どっちでも
環境の為には賛成ですが、エンジン音がしない車には乗る気になれない。
absolutely YES!
廃止、50年後なら?
まぁ、商用車以外は、もっと減ればよさそうだけど。
波動砲発射!!
よくわかりません・・・
くさなぎ
現状、EV車をまかなうだけの電力が足りません。電力の9割を火力発電に頼っていては、とてもエコとは呼べません。
です
日本はどこで外貨かせいどるのさ〜欧州にのせられてアホかいな〜 緩やかに変われ〜
環境問題から言えば廃止の方が良いのだが、運転から考えると電気車はエンジンブレーキが効かないため運転感覚が狂うことがままある。またレンタカーでそれに起因すると思われる事故も起こしたことがある。よって私はガソリン車廃止は反対です。
コメント総数:2680件
代替え策が有れば賛成だが、現状では化石燃料や原子力に頼らなければならない電気、実力の伴わない再生エネルギーがあると言っても未だ現実的ではない。 具体的な対応策、代替え案を出さずきれい事しか言わない野党のような偽善者と一緒になって乗せられないようにしないと。
まずは電気や水素のインフラでしょう。
値段を考えれば、電気自動車がすべての世帯に普及するのは不可能な気がするし、ガソリン車を完全に廃止するにしても代替の車がガソリン車と同等かそれ以下の値段で提供できるようしないとだめでは?
仕方ないかなー
発電所でCO2出すか個々の車でCO2出すかの違いでしょ? 送電中の電力のロスって8割だったよね。小学生でも計算できるハズ。
覚悟を決めろ
ハイブリッド車が安くなれば
車を運転しないから何とも言えない。
どっちでも
環境の為には賛成ですが、エンジン音がしない車には乗る気になれない。
absolutely YES!
廃止、50年後なら?
まぁ、商用車以外は、もっと減ればよさそうだけど。
波動砲発射!!
よくわかりません・・・
くさなぎ
現状、EV車をまかなうだけの電力が足りません。電力の9割を火力発電に頼っていては、とてもエコとは呼べません。
です
日本はどこで外貨かせいどるのさ〜欧州にのせられてアホかいな〜 緩やかに変われ〜
環境問題から言えば廃止の方が良いのだが、運転から考えると電気車はエンジンブレーキが効かないため運転感覚が狂うことがままある。またレンタカーでそれに起因すると思われる事故も起こしたことがある。よって私はガソリン車廃止は反対です。