デイリサーチ

自動車のガソリン車廃止についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2680件

2021/01/25 17:29
賛成 ノベンバーさん / 男性 / 80代

賛成だが、急激な変化は経済に悪影響するよ。

2021/01/25 17:28
どちらとも言えない ?さん / / ?代

石油会社に勤めていたからなあ。。

2021/01/25 17:27
反対 ひめ さん / 女性 / 40代

旧車名車に乗れなくなる!

2021/01/25 17:27
賛成 ?さん / / ?代

世の中の趨勢かな

2021/01/25 17:26
賛成 hchoさん / 男性 / 80代

原則賛成。しかし理想的な代替燃料に到達するにはまだまだ試行錯誤が必要だと思う。単純に電力に切り替えて万々歳とは言えない。今のままでは、石油燃料で到達した機能にはとても追いつけないだろうと思う。

2021/01/25 17:26
反対 水戸黄門さん / / ?代

「老後目前」退職金も貯金も無し…50代独身女性の焦りと後悔…気付いたときは老後貧乏まっしぐら…自民党の年金削減政策で老後地獄に落とされる!

2021/01/25 17:25
どちらとも言えない ニャンコママさん / / ?代

困らなければよいが

2021/01/25 17:25
どちらとも言えない てるさんさん / 男性 / 50代

廃止の根拠がわからないし。

2021/01/25 17:25
反対 pinayさん / 女性 / 40代

ガソリン、なるべく使わない方向にもっていかなくてどうする、環境…!

2021/01/25 17:24
どちらとも言えない クマさん / 男性 / 70代

地球の、壊れている、の、未来の、ひとに、預けて、いいものか、カーボンロスの時代に?

2021/01/25 17:24
反対 ?さん / 男性 / 50代

そもそも水素を生産するにも石油が必要なのだから、費用対効果で考えてみれば解るでしょう。 それに旅客機、船舶、大型トラック、ディーゼル機関車なんか到底無理です。 乗用車でも充電施設近隣は大渋滞になるのが見えてる。 政府与党の選挙目的のアピールにしか見えない。 燃料電池車やPHVの価格を考えたら、我家は高齢者(母は車椅子)、家内、息子3人だが、一台でも良いが、どうすれば買えるのか教えて欲しい。 現実無視のアホとしか言えない発言だ。 今の軽自動車でも辛い出費だから、同じ価格帯ならコンパクトカーが現実的。

2021/01/25 17:24
反対 コーさん / / ?代

CO2削減は電気自動車にすれば解決するわけではなく、発電そのものが発生していて本末転倒である。

2021/01/25 17:23
どちらとも言えない ?さん / / ?代

どうでもいい。

2021/01/25 17:22
どちらとも言えない ?さん / / ?代

免許も無く運転する事が無いので、今は何とも言えないですね。

2021/01/25 17:21
どちらとも言えない 電気ビリビリさん / 男性 / 60代

石油・石炭・原子力・天然ガスで湯を沸かして発電機のタービンを回すのかな?それとも気候任せで太陽光・風力発電で蛍の光を灯すか?水力発電なら村人たちはダム建設で引っ越し儲かる?

2021/01/25 17:21
どちらとも言えない 阿久津圭さん / 女性 / 50代

電気自動車とかが一般市民にガソリン車と同じ値段で買えて同じように扱えて、燃料もガソリン車と変わらないなら、誰も文句ないとは思うケド…

2021/01/25 17:21
どちらとも言えない ブルース店長さん / / ?代

この世に居ない

2021/01/25 17:20
どちらとも言えない なおたかさん / 女性 / 50代

本当に二酸化炭素削減につながるのかまだ分からないので。原発頼りにならないように注意も必要ですし。

2021/01/25 17:20
どちらとも言えない 今日は匿名さん / 女性 / 50代

災害で電気の供給が止まった時、どうするのかな?と思うところもある。 だから諸手挙げて賛成とは…。

2021/01/25 17:20
賛成 zizz(♀)さん / / ?代

o(`^´*),,そうなんだ、電気がトテツモ無くダブついているので減らさ成ければ、明日の日本は世界は暗い!!。 〆