デイリサーチ

自動車のガソリン車廃止についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2680件

2021/01/25 17:10
反対 なおさん / 男性 / 40代

そもそもの目的がCO2削減だとして…HYBRID車もガソリンエンジン積んでるのはダメだよね?燃料電池車は実用化できてたっけ?電気自動車の元はまさか火力発電じゃないよね?原子力発電ってクリーン?代替案が実現できてからの話でしょ。

2021/01/25 17:09
賛成 やすらぎ太郎さん / 男性 / 40代

今更だけど

2021/01/25 17:09
賛成 みいみいさん / 男性 / 50代

電気とディーゼルでいけんるなら良いのでは?

2021/01/25 17:09
どちらとも言えない ?さん / / ?代

です

2021/01/25 17:08
反対 ?さん / / ?代

今より6割増しくらいで発電しないと供給が間に合わんのとちゃうか?どうやって発電するんや?

2021/01/25 17:08
反対 ?さん / / ?代

EVのエネルギー源はどこから産み出す?大部分は火力発電だから石油でしょう。廃止にどれだけ意味があるんでしょうか?

2021/01/25 17:08
反対 いけちゃん28号さん / / ?代

中国のEV化、おめでたい話だ。 発電量の6割が石炭火力発電という矛盾。

2021/01/25 17:07
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

環境問題の解決策の一つとして、ガソリン車の製造中止の話があるけど世の中の車が全部電気自動車や水素エンジン車に変わったとしても本当に環境がよくなるんだろうか?

2021/01/25 17:07
どちらとも言えない ドングリくんさん / 男性 / 70代

その前にすることがたくさんあるでしょう。

2021/01/25 17:06
反対 さ〜さんさん / / ?代

インフラ整備してからだね!道路全てに電線張り巡らして、昔のトローリバスみたいにすれば?そうして、全ての自動車、バス、トラックの電動化!発電は再生可能エネルギーのみで!原発、火力発電の全て廃棄です。そんなこと考えてたら実用性は果てしなく遠いです。

2021/01/25 17:06
賛成 dorami0627さん / / ?代

環境的にもオイルダラーに力がなくなるし

2021/01/25 17:05
どちらとも言えない masaさん / 男性 / 60代

ガソリン車に代わる燃料があれば廃止もありでしょう。ただディーゼル燃料も廃止しないといけないと思うけど、CO2の発生はガソリン車より多い。

2021/01/25 17:03
反対 ?さん / / ?代

最初のうちは移行措置としてマイルドハイブリッドが許可されるであろうことは想像できますね。完全電気自動車のインフラ整備は机上の空論が大好きな学者さん(だぼっとした服でテレビに出ていきがっているような若造)が思っているようには進みませんよ。

2021/01/25 17:02
どちらとも言えない ?さん / / ?代

どちらとも言えない

2021/01/25 17:02
反対 ?さん / / ?代

水素、電気ですか? それだけにこだわるのは危険ですよ。

2021/01/25 17:01
どちらとも言えない 0926さん / / ?代

ガソリン車を廃止するのは 難しいと思う。

2021/01/25 17:00
反対 もとくんさん / 男性 / 60代

世界は、中国の完全EV化に引っ張られているが、ドイツのEフューエルのような動きもある。確かに最終的には、エンジンはモーターにとってかわられるだろうが、早急なEV化は、インフラが追い付かないように思う。

2021/01/25 16:59
反対 ?さん / 男性 / 50代

インフラも整ってないのに、何言うてんの。田舎の高齢者は生活できひんで。

2021/01/25 16:59
反対 けろさん / / ?代

雪で多くの車が立ち往生した記憶は薄れていないですよね!あのような状況になるとガソリン車なら給油すれば移動できるけど、電気自動車なら全車レッカー移動・・・・・無理

2021/01/25 16:58
反対 HHさん / 男性 / 30代

他の石油製品がある限りは資源の有効活用だと思う。 航空燃料、アスファルト、プラ等。 全段階で1番環境にいい。 次世代インフラ整備で環境負荷すごいでしょうし、エンジンもモーターも大型バッテリーもって製造段階で環境負荷が単なるエンジン車より掛かる。