デイリサーチ

自動車のガソリン車廃止についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2680件

2021/01/25 15:57
反対 ?さん / 男性 / ?代

大雪で渋滞に巻き込まれたら死にそう。

2021/01/25 15:54
賛成 リリーさん / 女性 / 40代

我が家は現在自動車自体を所有していませんが、地球環境を考えれば、徒歩や公共交通機関の充実と電気自動車の開発は不可欠と思います。

2021/01/25 15:54
賛成 ?さん / / ?代

充電時間が長くても安い車と、少々高くてもガソリン車並みの車ができれば普及するかも?

2021/01/25 15:51
反対 とーちゃんさん / / ?代

電気自動車は一見エコに感じるが、充電するために結局石油などのエネルギーを使っている。現状の自動車のほうが効率よくエネルギーに変換されていることを考えれば、電気自動車は、かえってエネルギーの無駄になる。

2021/01/25 15:51
どちらとも言えない きよしさん / 女性 / 50代

電気自動車だと充電が大変そうだし、でも地球の温暖化の問題もあるし、悩ましいです。

2021/01/25 15:50
賛成 エステルさん / 女性 / 60代

CO2排出による環境汚染防止のためには良いと思います。石油資源などエネルギー争奪による戦争(紛争)を無くすることにも繋がるのでは?

2021/01/25 15:50
賛成 りーさん / 女性 / 30代

いいとおもう!

2021/01/25 15:50
反対 ?さん / 男性 / 40代

温暖化対策なんて無意味なのに。

2021/01/25 15:49
どちらとも言えない Tomoさん / / ?代

電気自動車は何となく高価なイメージがあるので、その辺をちゃんと調整してくれればいいです。 環境に優しいのはわかりますが、充電が切れたときが一番怖いですね…。

2021/01/25 15:48
どちらとも言えない ?さん / / ?代

自動車持ってないからなぁ。

2021/01/25 15:48
賛成 ?さん / / ?代

間違った!ガソリン税って読んじゃった。てへへっ

2021/01/25 15:47
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 30代

ガソリンを電気に変えてくれる車に乗ってるんですが…

2021/01/25 15:47
賛成 ジャッカル 男 70代さん / 男性 / 70代

環境問題的にはやむを得ないでしょうが。 EV/HV共に高くて買えない人が多いでしょうから、当面 夢物語 子供の頃、薪(まき)バス走ってましたヨ!。

2021/01/25 15:47
どちらとも言えない じみいさん / / ?代

未だ電気自動車では、先般あったように雪国で渋滞にはまった時にはどうすることもできないので

2021/01/25 15:47
賛成 T&Kさん / 男性 / 70代

CO2対策で規制は当たり前でしょう。 実現には制約がかかるでしょうが、後生のためにも是非実現に向けてほしい

2021/01/25 15:47
反対 ?さん / 女性 / 50代

雪国に住んでいます。渋滞時など電池切れになった場合どうなるのでしょうか?最近、高速道路上でも数日動けないこともありましたよね。太陽光と言っても雪国は太陽が出ませんからあてには出来ません。震災の時もオール電化で大変な目にあった人もいるのを忘れていませんか?

2021/01/25 15:46
どちらとも言えない マサ菌さん / 男性 / 50代

水素、電気、など色々出来そうですがバッテリーの信頼度、水素などの供給方法などインフラが大事だと思います。

2021/01/25 15:46
賛成 ころんちょさん / / ?代

仕方ないね。

2021/01/25 15:46
どちらとも言えない yon さん / 女性 / 60代

ガソリンがなくなったデメリットを教えてもらわないとわかりません。

2021/01/25 15:45
反対 うさささん / / ?代

今年頻発した雪の中の立ち往生。ガソリン車ならガソリンを配れば、中で暖をとることが可能でしたが、電気自動車になったらそうはいかないでしょう。地域等の限定が必要になると思います。