デイリサーチ

自動車のガソリン車廃止についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2680件

2021/01/25 15:24
どちらとも言えない 星の王子様さん / / ?代

地球環境のことを考えるとそちらの方向へ行かざるを得ないと思うがEVになった時の充電設備をどのように整備していくのかそちらも同時に考えないと先へ進まないのでは・・・

2021/01/25 15:24
反対 jeaneさん / 女性 / 50代

環境問題などは全く考えていないと思うから。車会社の儲けとか利権が絡んでるのだと思う。

2021/01/25 15:24
反対 馳夫さん / / ?代

現状では電気作るのに大量のCo²排出しているのだが・・・・木を見て森を見ず。本質を知るべき。

2021/01/25 15:23
どちらとも言えない ヤッピーさん / 男性 / 50代

世界的な傾向で仕方ないと思うが、電気自動車の充電場所が田舎に行くほど少ない。またテレ東の電動バイクの旅番組で坂道でのパワー不足、充電場所探しで難儀しているの見ていると電動バイク、自動車に対して大変な不安を感じる。

2021/01/25 15:23
反対 Asukaさん / 女性 / 60代

電気自動車ノバッテリー補充の場所が十分でないし、時間がかかるのをどう思っているのか知りたい。

2021/01/25 15:23
どちらとも言えない 匿名希望さん / 男性 / 70代

何事にも裏表があると思うんだけど。実態が見えない。

2021/01/25 15:22
どちらとも言えない 減点パパさん / 男性 / 60代

ゆくゆくは、その方向がいいのは、分かるけど、それを踏まえての、サポートシステムを、構築しないと、国民の不平等に繋がる!

2021/01/25 15:20
賛成 ?さん / / ?代

将来的にはそうなって行くと思われるので、国主導で早い段階で切り替え国際競争力をもっていただきたい。 そこで生まれるビジネスに注目していきたい。

2021/01/25 15:20
どちらとも言えない ?さん / / ?代

現時点で現実味が無さすぎる

2021/01/25 15:19
反対 ?さん / / ?代

バイオ燃料の開発を進めるべき。 火力発電がメインならCO2の出る場所が変わるだけで無意味。

2021/01/25 15:18
賛成 ?さん / / ?代

50年とか100年とかの長期的な話であれば大賛成

2021/01/25 15:17
反対 ?さん / / ?代

どうやって電力需要を確保するというのだ

2021/01/25 15:17
どちらとも言えない きらりさん / 女性 / 10代

ガソリン廃止は現実性がないかと思う。 出来たとしてもいつになるかわからない。 たしかに、地球温暖化などの問題を考えると大切だと思うが、流石に無理かなと思った。

2021/01/25 15:16
賛成 しらなみさん / 男性 / 60代

早期実現したいですね

2021/01/25 15:16
反対 ?さん / / ?代

技術的問題が解決されないままでは反対。

2021/01/25 15:16
どちらとも言えない Hanaさん / / ?代

ガソリン廃止まではしなくていいと思う。

2021/01/25 15:16
反対 ?さん / / ?代

雪国住まいですので低温時のバッテリー能力低下、ヒーター使用などまだまだ不安。 発電所の能力不安、製造時のCO2増加なども。

2021/01/25 15:16
賛成 ?さん / / ?代

です。

2021/01/25 15:16
反対 ?さん / 女性 / 40代

廃止に出来るはずがない。原発に頼るのか…それでは意味がない。せめて50%削減とか達成できる目標を立てて、達成するためにはどのように行っていくか考えて発表するべきである。

2021/01/25 15:15
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

充電スポットと、フル充電時の走行距離による。家でつでも充電できるのなら、まあ、ありかな、と思う。