コメント総数:2680件
ガソリンは通常、自然蒸発はしない。自然放電しない電気が開発されれば別。また、災害などで充電できない状況になったら、みんな車をその場に乗り捨てということですかねぇ。自家発電機搭載車ありますかねぇ。
この件はとても難しい。
いいんじゃないですか。電気自動車の価格が下がって、みんなが普通に購入できるようになってほしい。だけど、石油屋さんの生活を守らなくてはならないね。
FCVが安価に供給されない限り、ハイブリッドやEVでは環境への影響はなくならない。
環境問題を考えると当然かもしれません。
こちら
ガソリン車は絶対必要。全く問題なし。
反対ですが 将来を思うと・・・・。
親戚が雪の多い地域に住んでいるが、ガソリン車の馬力じゃないと冬場の走行は厳しいと思う。
あまり解らないけど、地球環境の事を考えるとガソリン車廃止は仕方がない のかも。
確かに今後の環境に脱炭素社会は考えねばならないと思うが、技術やコストを考えるとガソリン車は未々使わざるをえない。 此処は新規技術革新を促進する意味でガソリンのクリーン化なんて絵空事だろうか?
今はガソリン車を乗って居ますが、無くなればあしがわりに乗って居ますので、困ります、代わりに成るものが有れば良いですが、経済的に大変です。
ディーゼルにするか
電動化は電池の容量、効率が上がらないと暖房や冷房を使うと急激に消耗する。水素かなぁ! 草刈機、農耕機や発電機などどうするんだ?スタンドなくなるし、、、
完全に廃止する事は出来ないと思うよ。
「どちらとも言えない」が5割近い、自分の考えを意思表示して欲しいです。
先日の豪雪時の立往生などの災害時はどうやって電源を補充するの?
温暖化の問題は対策が必要だが現状では対応出来ない。
自動車レースの醍醐味がなくなる。 市中の乗用車、温暖化のため?仕方ない。
愚策
コメント総数:2680件
ガソリンは通常、自然蒸発はしない。自然放電しない電気が開発されれば別。また、災害などで充電できない状況になったら、みんな車をその場に乗り捨てということですかねぇ。自家発電機搭載車ありますかねぇ。
この件はとても難しい。
いいんじゃないですか。電気自動車の価格が下がって、みんなが普通に購入できるようになってほしい。だけど、石油屋さんの生活を守らなくてはならないね。
FCVが安価に供給されない限り、ハイブリッドやEVでは環境への影響はなくならない。
環境問題を考えると当然かもしれません。
こちら
ガソリン車は絶対必要。全く問題なし。
反対ですが 将来を思うと・・・・。
親戚が雪の多い地域に住んでいるが、ガソリン車の馬力じゃないと冬場の走行は厳しいと思う。
あまり解らないけど、地球環境の事を考えるとガソリン車廃止は仕方がない のかも。
確かに今後の環境に脱炭素社会は考えねばならないと思うが、技術やコストを考えるとガソリン車は未々使わざるをえない。 此処は新規技術革新を促進する意味でガソリンのクリーン化なんて絵空事だろうか?
今はガソリン車を乗って居ますが、無くなればあしがわりに乗って居ますので、困ります、代わりに成るものが有れば良いですが、経済的に大変です。
ディーゼルにするか
電動化は電池の容量、効率が上がらないと暖房や冷房を使うと急激に消耗する。水素かなぁ! 草刈機、農耕機や発電機などどうするんだ?スタンドなくなるし、、、
完全に廃止する事は出来ないと思うよ。
「どちらとも言えない」が5割近い、自分の考えを意思表示して欲しいです。
先日の豪雪時の立往生などの災害時はどうやって電源を補充するの?
温暖化の問題は対策が必要だが現状では対応出来ない。
自動車レースの醍醐味がなくなる。 市中の乗用車、温暖化のため?仕方ない。
愚策