コメント総数:2680件
車運転しないのでガソリンの事は解らないです。
皆がみんな容易く車の買い換えなんて出来ないので「ガソリン車廃止」で喜ぶのでは無いと思うんだけど(._.) 何でもかんでも電気に頼ってたら災害時とかどうなるの?って思う。買い換え支援&自転車見たいにシェア出来る(行く場所毎に納車し次に使う人が乗る)とかしてくれたら考えるかも知れないけど……そんなお金出す位なら老後の方に回すよ〜(^^)d
難しい事です。
車両価格、住居地域の四季の気温、充電施設環境整備等、問題点が多くありガソリン車全廃ではなく、あくまでも併用として欲しい。
地球環境保護の為にやむを得ない。ポルシェやロータスでも電気モータースポーツカーに転換して行ってるし、ハーレーもモーターバイクに生産を切り替えているし、そのうち発電式やバッテリー式モーターカーが主流になるだろう。
ってか車自体廃止にしろよ。危ないんだよ車はよー!
実現は難しいと思います。
いずれ日本は高い油を買えない国になる・・・
無くなるまでにまだ時間は掛かると思うが、反対です。
誰が潤う?
税金税金税金〜
電力問題は解決していない。発電方法は?どうするのか。 二軸で議論が重要。質問が安易。
環境考えれば…とは思うが、ガソリンに絡む仕事は意外に多い。働く場所がまた減ってしまう
反対する
自動車の電動化は時代の流れで、もう誰も押し留めることは出来ない。日本は原油が自国で出ないし、しかも内燃機関はエネルギー効率に限界がある、気候変動を促進するガスを垂れ流しているとくる。
電気自動車にするなら、再生エネの発電所をたくさん建設するのが急務でしょ。だって火力だったらクルマだけ電気にしても意味ないし、今更原子力なんて頭沸いてんのかw?って感じだし。
運転したことがないのでよくわかりません
環境には良いと思いますが車の買い替えが難しい人には痛いんじゃないでしょうか。
まだ問題は山積みでしょ?
いろんな点で必然かと。
コメント総数:2680件
車運転しないのでガソリンの事は解らないです。
皆がみんな容易く車の買い換えなんて出来ないので「ガソリン車廃止」で喜ぶのでは無いと思うんだけど(._.) 何でもかんでも電気に頼ってたら災害時とかどうなるの?って思う。買い換え支援&自転車見たいにシェア出来る(行く場所毎に納車し次に使う人が乗る)とかしてくれたら考えるかも知れないけど……そんなお金出す位なら老後の方に回すよ〜(^^)d
難しい事です。
車両価格、住居地域の四季の気温、充電施設環境整備等、問題点が多くありガソリン車全廃ではなく、あくまでも併用として欲しい。
地球環境保護の為にやむを得ない。ポルシェやロータスでも電気モータースポーツカーに転換して行ってるし、ハーレーもモーターバイクに生産を切り替えているし、そのうち発電式やバッテリー式モーターカーが主流になるだろう。
ってか車自体廃止にしろよ。危ないんだよ車はよー!
実現は難しいと思います。
いずれ日本は高い油を買えない国になる・・・
無くなるまでにまだ時間は掛かると思うが、反対です。
誰が潤う?
税金税金税金〜
電力問題は解決していない。発電方法は?どうするのか。 二軸で議論が重要。質問が安易。
環境考えれば…とは思うが、ガソリンに絡む仕事は意外に多い。働く場所がまた減ってしまう
反対する
自動車の電動化は時代の流れで、もう誰も押し留めることは出来ない。日本は原油が自国で出ないし、しかも内燃機関はエネルギー効率に限界がある、気候変動を促進するガスを垂れ流しているとくる。
電気自動車にするなら、再生エネの発電所をたくさん建設するのが急務でしょ。だって火力だったらクルマだけ電気にしても意味ないし、今更原子力なんて頭沸いてんのかw?って感じだし。
運転したことがないのでよくわかりません
環境には良いと思いますが車の買い替えが難しい人には痛いんじゃないでしょうか。
まだ問題は山積みでしょ?
いろんな点で必然かと。