デイリサーチ

使い捨てのフォークやスプーンの有料化についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2809件

2021/03/25 23:26
賛成 ?さん / / ?代

基本は断っている。他所に気を取られていると 帰宅後入っていることに気づく。

2021/03/25 23:24
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

賛成、反対、どちらでもないがそれぞれ33%!意見割れてるね〜

2021/03/25 23:24
反対 パープルさん / / ?代

国民からお金をむしり取る事しか考えてないやん???

2021/03/25 23:23
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 30代

割り箸の袋もプラスチック。そのうち割り箸まで有料化になりそう。

2021/03/25 23:22
賛成 あんさん / / ?代

いらないのについてきてたまる一方。対面や電話では断っているが。

2021/03/25 23:20
どちらとも言えない ?さん / / ?代

コストがかかるので、タダではあげない。っていうならしょうがないけど、プラ減のためって、理解できない。有料でなくなくすべき。もちろん商品としても作らない、売らない。そのくらいやらないと効果ない。

2021/03/25 23:20
どちらとも言えない ?さん / / ?代

前からもらってないけど働いている人は困るから

2021/03/25 23:19
賛成 maeさん / 男性 / ?代

必要ならば買えばいい。いらないのに付けられている不要な物がおおすぎ。あと魚型の醤油差しもいらない。

2021/03/25 23:18
賛成 あんくさんさん / 女性 / 50代

結構な割合で家にたまっているので、いつももったいないと思ってます。必要な時だけ買う…で私は間に合います

2021/03/25 23:17
どちらとも言えない kenさん / / ?代

自然分解される素材を使えば良いのでは?

2021/03/25 23:16
どちらとも言えない 88さん / / ?代

っすう

2021/03/25 23:16
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

どちらでも

2021/03/25 23:14
反対 セクシィー大臣さん / / ?代

今度はセクシィー大臣エコスニーカー提案しているけど、毎回発言がセクシィーですね。

2021/03/25 23:14
反対 ?さん / / ?代

です。

2021/03/25 23:13
反対 ?さん / 男性 / ?代

これ有料にしたら次は弁当容器か? こんなことで環境を守るとか言ってるのはとても正気とは思えない

2021/03/25 23:10
どちらとも言えない ?さん / / ?代

スプーンなんかより容器の方がプラスチックの量は多いだろ

2021/03/25 23:10
賛成 maechanさん / 男性 / 60代

「タダ」の物なんて無い。と心得るべき。必要なら、金を払って買うべき。「タダ」で貰えてラッキーなんて思っているけど、気づかない内にどこかで代償を払っていることに気づけよ。

2021/03/25 23:09
どちらとも言えない チクタカさん / 男性 / 20代

まぁ普通

2021/03/25 23:09
賛成 仔猫ちゃんさん / 女性 / 30代

レジ袋だけじゃプラスチックゴミはどうにもならないし。基本いらないし。とにかくゴミを減らさないと!

2021/03/25 23:08
賛成 あこやさん / 女性 / 50代

そもそもプラスチックゴミを減らすなら、リサイクルやそもそも容器の素材を変える方がいいのかも。 でも、レジ袋有料化でひとつ気付いたのは、街や道路にポイ捨てされるゴミの袋を以前より見かけなくなったこと。 捨てるものがなければ捨てないのかも。