コメント総数:2045件
これ!
日本語で分かるように質問出来んのけ。
最近のラーメン店などはそれがデフォの店も多いし、家の食事でもそういうケースが増えている。
まあ、カップ麺のラーメン、うどん、おそば等は毎回卵を入れますし、とろろを入れ、ポン酢も使います。あ、もしかして、よくするの方だったかも知れませんね。
常に味の好みは、そんなに変わりません。
かな?
味のお遊びとしての「味遊」だね。
途中で辛くする事はたまにある
あじへん?みへん??何?
ラーメンなど、ニンニク、薬味を足したり進みます!
いつもワンパターンです
ラーメンにお酢、コーヒーに砂糖&ミルクとか、半分食べたら味変が基本です。
邪道だ。
お鍋の味変程度ですが。最初にアッサリと鶏の水炊きから始めて、後から味や具材を変えて濃い味付けに。最後は味噌系かキムチ系のどちらかに向かう。
はじめはあっさり途中から味変で辛くしたりはします。
あまいのをからいのにしたりからいものをさらにからくしたりすることをよくする
...
まあ
ありません。
新作が出ると、たまには買ってみます。 当たり外れありますが!
コメント総数:2045件
これ!
日本語で分かるように質問出来んのけ。
最近のラーメン店などはそれがデフォの店も多いし、家の食事でもそういうケースが増えている。
まあ、カップ麺のラーメン、うどん、おそば等は毎回卵を入れますし、とろろを入れ、ポン酢も使います。あ、もしかして、よくするの方だったかも知れませんね。
常に味の好みは、そんなに変わりません。
かな?
味のお遊びとしての「味遊」だね。
途中で辛くする事はたまにある
あじへん?みへん??何?
ラーメンなど、ニンニク、薬味を足したり進みます!
いつもワンパターンです
ラーメンにお酢、コーヒーに砂糖&ミルクとか、半分食べたら味変が基本です。
邪道だ。
お鍋の味変程度ですが。最初にアッサリと鶏の水炊きから始めて、後から味や具材を変えて濃い味付けに。最後は味噌系かキムチ系のどちらかに向かう。
はじめはあっさり途中から味変で辛くしたりはします。
あまいのをからいのにしたりからいものをさらにからくしたりすることをよくする
...
まあ
ありません。
新作が出ると、たまには買ってみます。 当たり外れありますが!