デイリサーチ

CMの出演者によって、その商品やサービスを利用しなくなることはありますか? のコメント

コメント総数:2261件

2021/05/15 22:41
たまにある らくてぃーさん / / ?代

ある

2021/05/15 22:38
たまにある ?さん / 男性 / 40代

人よりは演出次第かな? 代わりはいくらでもあるからね。

2021/05/15 22:37
まったくない takeさん / 男性 / 80代

商品によるけどあまり出演者の影響はない

2021/05/15 22:37
まったくない ?さん / 男性 / ?代

なんで

2021/05/15 22:37
まったくない くみちゃんさん / 女性 / 60代

商品をみて判断します。

2021/05/15 22:35
よくある 匿名さん / / ?代

CMはくだらないゴリ押し芸能人なんか使うな

2021/05/15 22:34
まったくない おかっちぃさん / 男性 / 60代

嫌いな人はなんぼでもいるが、CMに出るような人はいない。

2021/05/15 22:33
たまにある ?さん / 女性 / 50代

ありますね。応援したくなります。

2021/05/15 22:31
たまにある ?さん / / ?代

あの国のタレントを使ったらやめるw

2021/05/15 22:30
たまにある ?さん / / ?代

はい

2021/05/15 22:30
たまにある ?さん / 女性 / 50代

売り上げ上がればまたその人使うよね。 ただ、不倫だなんだ自分と関係ない理由で差別したりするbakaではない。

2021/05/15 22:29
たまにある ?さん / / ?代

ちょっと思い出せないけど、たぶん

2021/05/15 22:28
よくある HAMAKKO−HNさん / 男性 / 80代

好みでない人が出ているものは、やはり敬遠しがち。今は、同様の品物が、史上にあふれていますから!?

2021/05/15 22:27
まったくない みぃさん / 女性 / 40代

要は、「モノ」が大事、出てる人よりは。演出方法とかかな?

2021/05/15 22:26
この中にはない コントが始まるさん / 男性 / 30代

夢グループの長ったらしくてウザいテレビCM流れたらチャンネル替える

2021/05/15 22:26
まったくない bravoさん / / ?代

んなこたぁ〜ない

2021/05/15 22:24
まったくない モッチャンさん / 女性 / 60代

出演者では思ったことはないです

2021/05/15 22:23
まったくない ?さん / / ?代

そこまでCM見てない

2021/05/15 22:23
まったくない ?さん / 男性 / 40代

早い話が「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」ってことでしょ?そんな味噌も糞も一緒にするような考え方はしない。

2021/05/15 22:21
たまにある たけむらさん / 男性 / ?代

出演者もだし、あのスポーツイベントの公式スポンサーになっている会社も、他社さんの製品に替える動機になる。