デイリサーチ

CMの出演者によって、その商品やサービスを利用しなくなることはありますか? のコメント

コメント総数:2261件

2021/05/16 02:09
たまにある ?さん / / ?代

自己顕示欲の異常に強い中○○紀が大嫌いなのでボディソープ使うのやめた。

2021/05/16 02:02
たまにある アイミツさん / 男性 / 50代

イメージで刷り込まれちゃうね!

2021/05/16 02:00
まったくない ぶいえいさん / 男性 / 50代

気にしたことがない

2021/05/16 01:56
まったくない Kingさん / 男性 / 70代

全く無い。

2021/05/16 01:52
まったくない ?さん / 男性 / 50代

逆なら稀にあります

2021/05/16 01:45
たまにある BMWササキさん / 男性 / 70代

 CM以外でも画面に出たらチャンネルを変えたいのが一人だけいる!

2021/05/16 01:45
よくある pomupomu7さん / 女性 / 20代

自分の着なくなった服は、大抵妹が着れるサイズだから、家に持って行くと、「欲しい!」って喜んでくれる。

2021/05/16 01:36
よくある ?さん / / ?代

古坂和仁とかいう当時駆け出しのタレントが大学の文化祭に来た。観客の学生に喧嘩を売って帰っていった。プロとして最低だと思う。

2021/05/16 01:22
まったくない 平民愚平さん / 男性 / 60代

私は人生で"嫌いな人""悪い人"に会ったことが無い("苦手な人"はいるが)。ましてや直接会ったことも話した事も無い人を"嫌"ったり"ディス"ったりする神経は持ち合わせていない。だから"嫌い"なCMタレントは居らず、私の購買行動に関係しない。また、テレビ視聴の多くは録画&CMスキップなので、あまりCMを観ない。

2021/05/16 01:19
まったくない takさん / 男性 / 60代

その意味では、誰がCMをしようが関係ない。

2021/05/16 01:17
この中にはない ?さん / / ?代

バナー広告で不快な漫画ならみたくなくなるが

2021/05/16 01:06
たまにある ヘンリー少尉さん / / ?代

嫌いなタレントのコマーシャルを見た商品は絶対買わない

2021/05/16 01:02
この中にはない ?さん / / ?代

考えたこともない…

2021/05/16 00:59
たまにある ?さん / 女性 / 70代

チョッとだけよのY倉R子のCM、宝くじのCMの時も嫌だった

2021/05/16 00:49
まったくない ?さん / 男性 / 50代

ないなー

2021/05/16 00:48
この中にはない ?さん / / ?代

グルだからなあ・・・

2021/05/16 00:47
たまにある ?さん / 女性 / 50代

有るかも?!

2021/05/16 00:47
たまにある ?さん / / ?代

記憶には無いが、嫌なイメージが付くと買いたくなるので・・・

2021/05/16 00:45
この中にはない ガクやんさん / 男性 / 60代

テレビの方向すら余り見ないし、画面は目に入っても観てないし、大抵耳が留守なので、何が映ってるのか理解出来ない事が多いね…動画を観るなんて、時間の無駄。

2021/05/16 00:44
まったくない ゆうさん / 男性 / 40代

CMの出演者によって、その商品やサービスを利用しなくなることはありません