デイリサーチ

最低賃金の時給1000円以上についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2567件

2021/07/05 20:57
賛成 sさん / / ?代

いいね

2021/07/05 20:57
賛成 マニラ君さん / 男性 / 50代

雇用主からすると大変だとおもうっすけどこれぐらいの金額が当たり前になるぐらいがいいっすね

2021/07/05 20:56
どちらとも言えない ?さん / 男性 / ?代

ただ居るだけじゃあねぇ。評価で決めないと経費倒れはマズイ。

2021/07/05 20:55
どちらとも言えない ?さん / / ?代

バイトの給料上げるよりも正社員の給料を上げた方が 良いと思うけど。 でも反対とは言えないし難しい。

2021/07/05 20:55
どちらとも言えない ?さん / / ?代

もう少し上げてもいいだろう

2021/07/05 20:54
どちらとも言えない =^・^=さん / 男性 / 70代

学生時代にちょっとキツイバイトを8時間やって1日千円だった!昭和38年から10倍以上になってる。

2021/07/05 20:53
どちらとも言えない 盛さん / 男性 / 60代

最低賃金が上がるのはいいけど、失業者が増えたら虻蜂取らずだよね。

2021/07/05 20:53
どちらとも言えない MEさん / 男性 / 50代

仕事の内容によるかも。

2021/07/05 20:51
賛成 ?さん / 女性 / 30代

だがもっと必要だ。1700だ。

2021/07/05 20:49
どちらとも言えない ?さん / 女性 / ?代

コロナかなので、贅沢は言えないが、最低1200円欲しい。実際に私は主婦ではないのに、最低賃金のところで勤務しており、ありがたいと言えばありがたいけれど、低すぎる賃金で内容がきついので不満爆発。

2021/07/05 20:49
賛成 ?さん / 男性 / ?代

この国は最低賃金2,500でもやっていける!!頭使え!!日本の労働時間、労働日数は長すぎる。そして生産性も悪い。その典型例が第三次産業だ。特に第三次産業の中でも個人事業主がこの国は多すぎる。そこに規制をかけない限り、最低賃金は一生低く、労働時間も長く悪循環となる。そもそも論資本主義社会という時点で終わっているのだが…

2021/07/05 20:49
賛成 三つ子のパパさん / / ?代

最低賃金が上がることで、超過勤務に対する手当も正当にいただけることに期待します。毎月80〜100時間超過してますが、全くもらえてません。

2021/07/05 20:48
どちらとも言えない おばばはんさん / 女性 / 60代

1000円以上になって欲しいけど、年収が少し多くなると払う税金が思った以上に取られるので喜んでばかりはいられない。年間30万位多くなったら住民税、所得税が多くなった分位引かれた。お金が欲しくて働くのに、働けば働く程税金に持って行かれる。

2021/07/05 20:47
賛成 ラオウ2号さん / 男性 / 30代

一石二鳥w

2021/07/05 20:47
どちらとも言えない いいんじゃないさん / / ?代

正社員だけの話でしょ

2021/07/05 20:47
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

企業が時給が高いと人を雇わなくなる状況を招かないなら賛成

2021/07/05 20:43
賛成 エリザベスさん / 女性 / 60代

非正規を引き上げてほしい。私が学生だった1980年頃は、バイトは時給780〜850。職種によっては1000円も。現代と変わらないでしょう? 物価は上がっていませんよ。価格破壊で、100円グッズが大流行の、貧しいニッポンになりました。

2021/07/05 20:41
反対 ?さん / / ?代

働く内容による

2021/07/05 20:38
どちらとも言えない ?さん / / ?代

経営者の立場もわかるから

2021/07/05 20:35
どちらとも言えない おたけさんさん / 女性 / 80代

働く内容によると思います。