デイリサーチ

最低賃金の時給1000円以上についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:2567件

2021/07/05 23:47
賛成 YAS-Pさん / 男性 / 20代

普通です

2021/07/05 23:41
賛成 おおさかいさん / 男性 / 80代

月給換算=1,000/Hour X 7H/Day X 22D/Month =154,000 この賃金で1か月の衣食住が賄えるだろうか? 

2021/07/05 23:41
どちらとも言えない future ladyさん / / ?代

今自分でお金を稼いでいないのでなんとも

2021/07/05 23:40
賛成 ?さん / / 40代

今はダメだけど

2021/07/05 23:39
どちらとも言えない machikiyoさん / 男性 / 80代

難しい問題ですね。賃金というものは仕事内容と能力によって決めるものではないですか。

2021/07/05 23:38
どちらとも言えない ?さん / / ?代

くだらない質問。共産党のプロパガンダやん。次の選挙の公約にあげるんでしょ。あふぉくさ〜

2021/07/05 23:38
どちらとも言えない hamano-tabooさん / / ?代

責任を持たず、ろくに働かない奴も居るからね。

2021/07/05 23:37
どちらとも言えない う-んさん / 女性 / 50代

当方、賃金を支払う立場なので、正直言って時給1000円になったら簡単には雇えなくなります。外国人実習生に比べて日本人の働かないことと言ったら…。労働に対する意識が甘いというか…。自分が支払う立場になったら、1000円払ってでも雇いたいと思うかどうか考えてほしい。

2021/07/05 23:36
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

時給が上がる→扶養範囲内で納めたい人は長時間働けない→雇い主は従業員を増やさなければならない 同時に色々変えなければならない制度があるかと。

2021/07/05 23:36
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 30代

地域の差もあると思うし、時給が高くなることで専門職との給与差が小さくなって専門職のなり手が減るんじゃないかとか考えてます。私はそうでした。

2021/07/05 23:36
賛成 ?さん / / ?代

1000円でも1日8時間、1ケ月20日働いても、手取りは生活保護費より安い??

2021/07/05 23:35
どちらとも言えない ?さん / / ?代

けして高くない。

2021/07/05 23:35
賛成 みわちゃんさん / 女性 / 60代

いいじゃないですか! あまり欲張るのは良くないですよ! 仕事の質にもよりますけどね…

2021/07/05 23:34
賛成 ?さん / 男性 / 50代

少なすぎるよね

2021/07/05 23:34
反対 ?さん / / ?代

k国を見たら、どうなるか分かるやろ。

2021/07/05 23:33
どちらとも言えない 与井サッサさん / 男性 / 40代

根本的にマンパワー不足のため、時給を上げて労働力を確保しようという動きは仕方ないが、ただ貨幣の価値が下がらないか、それが心配。

2021/07/05 23:31
賛成 アンバサダーさん / 男性 / 60代

それ以上に、時給が全然騰がらない。

2021/07/05 23:31
どちらとも言えない 具志堅さん / / ?代

地域の物価差を考慮すべきっちゅね。

2021/07/05 23:29
どちらとも言えない ?さん / / ?代

双方の立場によっての感じ方なので判断できません。

2021/07/05 23:29
どちらとも言えない かもめつばささん / 男性 / 50代

地域によって労働力の需要の差があると思うので一概には言えないと思います