コメント総数:2215件
捨てるの忘れる
だいたいね
返品・交換することがあるかもしれないので、すぐには捨てない。最低でも1か月は取っておく。
だいたい
ものによる。 すぐ捨てるのもあるし、長期間保存してるのもある。
まず無いとは思うけど万引きや不正利用の疑いかけられたく無いので。(過去の記憶から)
家計簿つけたら捨てます
貰った当日の夜に、Excelで自作した家計簿に転記して、そのままレシートは捨てる。
最近支出を把握するために集め始めました。
場合による。
クレジットの明細などはWebで確認してから捨てる。
家計簿に記入してから捨てます
です
次の日には捨ててる!
家計簿アプリで読み込むまで保管する
家計簿に記入次第捨てる
家計簿アプリに登録したら捨てる 逆に言えば、登録してないならずっと財布に紙屑がたまっていく…
本を買ったレシートだけはずっと取ってます。
家計簿つけたら捨てます。タイミングはマチマチ。
確定申告等もあるからね・・・
コメント総数:2215件
捨てるの忘れる
だいたいね
返品・交換することがあるかもしれないので、すぐには捨てない。最低でも1か月は取っておく。
だいたい
ものによる。 すぐ捨てるのもあるし、長期間保存してるのもある。
まず無いとは思うけど万引きや不正利用の疑いかけられたく無いので。(過去の記憶から)
家計簿つけたら捨てます
貰った当日の夜に、Excelで自作した家計簿に転記して、そのままレシートは捨てる。
最近支出を把握するために集め始めました。
場合による。
クレジットの明細などはWebで確認してから捨てる。
家計簿に記入してから捨てます
です
次の日には捨ててる!
家計簿アプリで読み込むまで保管する
家計簿に記入次第捨てる
家計簿アプリに登録したら捨てる 逆に言えば、登録してないならずっと財布に紙屑がたまっていく…
本を買ったレシートだけはずっと取ってます。
家計簿つけたら捨てます。タイミングはマチマチ。
確定申告等もあるからね・・・