デイリサーチ

オーケストラの演奏を聴いて、どの楽器の音色か分かりますか? のコメント

コメント総数:1858件

2021/07/28 01:27
一部わかる かなさん / 男性 / 40代

かな

2021/07/28 01:22
大体わかる ?さん / 女性 / 60代

好きなので

2021/07/28 01:18
大体わかる ?さん / / ?代

吹奏楽部だったので

2021/07/28 01:11
一部わかる ?さん / / ?代

シンバルやドラムくらい独特な音をならす楽器ならわかるけど、、、

2021/07/28 01:01
大体わかる ななこさん / / ?代

です。

2021/07/28 00:58
まったくわからない ぴよこ先輩さん / / ?代

絶対音感はないので、全体の音を楽しみます。

2021/07/28 00:51
一部わかる 一言じいさん / 男性 / 70代

楽器の名前すら全部は知らないのにとても無理です。わかるのは一部。

2021/07/28 00:50
まったくわからない silverさん / 女性 / 50代

音感などわかる人が羨ましい。

2021/07/28 00:48
大体わかる ぶいえいさん / 男性 / 50代

高校時代に吹奏楽部にいたので、だいたいは

2021/07/28 00:38
完璧にわかる ?さん / / ?代

あんなもん誰でも簡単に分かるでしょ

2021/07/28 00:37
まったくわからない risukeさん / 男性 / 50代

判らん!

2021/07/28 00:32
一部わかる ?さん / 女性 / 70代

一部だけなら。

2021/07/28 00:28
大体わかる Hさん / 男性 / 60代

大体…!

2021/07/28 00:23
まったくわからない アンバサダーさん / 男性 / 60代

自分音痴です。それが何か?

2021/07/28 00:22
一部わかる ジョイまささん / 女性 / 70代

聞き分けは難しいです。

2021/07/28 00:22
一部わかる ?さん / / ?代

さすがにシンバルやティンパニくらいは

2021/07/28 00:20
一部わかる ルリコさん / 女性 / ?代

弦楽器は、よく分かりません。ドラマでよく見る楽器は分かりますが。

2021/07/28 00:16
完璧にわかる たまさん / 男性 / 60代

音大で管楽器を学んでいたし、オケの授業もあったのでわからないとむしろやばい人。

2021/07/28 00:15
一部わかる penさん / 男性 / ?代

ホルンとクラリネットを吹いていたので、指使いと音の特徴は身についている…つもり。

2021/07/28 00:15
一部わかる Misaki.Tさん / 女性 / 50代

中学時代ブラスバンドだったので管楽器と打楽器の一部ならなんとか弦楽器は微妙