デイリサーチ

業務用の食材を購入する事はありますか? のコメント

コメント総数:1949件

2021/08/26 21:32
たまにある ?さん / / ?代

地元には業務用スーパーないからなー。あればもっとしょっちゅう行きたい

2021/08/26 21:30
よくある ?さん / / ?代

業務スーパーしょっちゅう行ってる。業務用でも一人前のパスタソースなんかあるので便利。

2021/08/26 21:28
食材を購入することはない ?さん / / ?代

あいたか

2021/08/26 21:27
たまにある ですさん / 男性 / 70代

量が欲しい時に買うよ

2021/08/26 21:26
まったくない 美愛(mimana)さん / / ?代

シナ製の食品が多いですよね

2021/08/26 21:26
まったくない ?さん / 男性 / 70代

ありません。

2021/08/26 21:21
まったくない kageさん / 男性 / 50代

 食品廃棄の元凶

2021/08/26 21:20
まったくない なべちんさん / 男性 / 50代

じぶんでは買わない

2021/08/26 21:18
たまにある ?さん / 女性 / 50代

業務用の穀物酢を買ってます。季節の果物を酢漬けシロップにするために必要なので。

2021/08/26 21:16
よくある ?さん / / ?代

冷凍餃子50個入り

2021/08/26 21:16
たまにある みーたんさん / 女性 / 40代

業務用の冷凍生クリームホイップは1キロも入って、普通のスーパーの倍入って、値段はそんな変わらないので、お買い得です???

2021/08/26 21:15
よくある 業務用スーパーさん / / ?代

業務用スーパーが近くにあるもので、しょっちゅう利用してます。

2021/08/26 21:15
食材を購入することはない 匿名希望さん / 男性 / 50代

必要無い。太る。食べ盛りの身体障害者には目の毒。運動したくとも出来ない。

2021/08/26 21:14
たまにある ドアラさん / 男性 / 80代

ただし、運転免許証を持ってた頃はね

2021/08/26 21:14
たまにある ?さん / / ?代

手ごろな商品の時に。

2021/08/26 21:12
まったくない obabahanさん / 女性 / 60代

一度業務スーパーで購入した事があるけど量が多すぎるのと原産国が中国が多いのでやめました。

2021/08/26 21:11
まったくない たけさん / 男性 / 80代

商売してない

2021/08/26 21:11
たまにある ?さん / / ?代

2人家族で、冷蔵庫も175Lなので、買いだめできません。永谷園のお吸物は業務用ストックしてます。

2021/08/26 21:10
まったくない よっちーさん / 女性 / 30代

そこまではない。

2021/08/26 21:09
たまにある 匿名さん / / 40代

冷凍のブロッコリーやナス、きんぴらの具材など買います。大量に作って、カップに仕分けしてお弁当のおかずにします。 業務用は便利です。