デイリサーチ

最高で1日何時間勉強したことがありますか? のコメント

コメント総数:2095件

2021/09/01 01:49
5時間未満 ?さん / 女性 / 50代

勉強はしてるふりだったので身には付いてない

2021/09/01 01:43
8時間以上12時間未満 ?さん / 女性 / 30代

予備校で10時間特訓があった。それが3日くらい続く合宿が…

2021/09/01 01:41
12時間以上15時間未満 ナミさん / 女性 / 40代

しょうがなくです♪

2021/09/01 01:40
5時間未満 チぃーさん / / ?代

5年前は頑張ってたけど。今はすぐに眠たくなってしまう。

2021/09/01 01:35
5時間未満 ?さん / 女性 / 50代

長くしても気持ちの問題

2021/09/01 01:34
5時間以上8時間未満 ?さん / 男性 / 50代

授業以外のいわゆる家庭学習や塾はやってません

2021/09/01 01:26
8時間以上12時間未満 Neiさん / 女性 / ?代

入試験の為に 日々8時間以上の勉強でしたねー

2021/09/01 01:25
5時間以上8時間未満 ?さん / / ?代

中学時代、高校入試の前に多分。 勉強したところで入試を受け(て受かっ)たところで、のちの高校生活が充実していたわけではなく(それどころか暗黒)、結局のところ意味はないが・・・ こういうことなら勉強は最低限程度にして中卒で充分だった。 「ただ長ければ良いわけではない」というコメントに同感。

2021/09/01 01:20
5時間以上8時間未満 ?さん / / ?代

短期集中 終わったらすぐ忘れるだめ頭

2021/09/01 00:55
5時間未満 usagisama さん / / ?代

勉強ってガッコの授業のこと?それともその他の学習練習のこと?ガッコの授業は法定で時間数が決められてるよね。一方、趣味道楽の学習勉強は、法律の規制が無いから何時間だろうが自由にできるよね。ま、フツーの人はベンキョ嫌いだからあんまりやらないよね。

2021/09/01 00:46
15時間以上 一燈照隅さん / 男性 / 70代

確か高2の夏休みに睡眠時間以外は全ての16-7時間猛勉強したのを鮮明に覚えてますね。家庭の経済事情から考えて進学するなら自宅通学可能な国公立に入るしかなかったからね。私学は選択肢には入れる事は許されなかった。

2021/09/01 00:42
5時間以上8時間未満 あんぱんさん / / ?代

学生時代の授業って、毎日6時間あったような気がするのですが・・・。それって勉強した時間と思ったので。

2021/09/01 00:38
5時間未満 バフィさん / 女性 / 60代

3時間が限度

2021/09/01 00:36
12時間以上15時間未満 ?さん / 女性 / 30代

大学受験の時

2021/09/01 00:36
5時間未満 ?さん / 男性 / 50代

お陰で見事なバカになりました。

2021/09/01 00:28
5時間未満 ?さん / / ?代

そんな昔のこと覚えていません

2021/09/01 00:23
5時間以上8時間未満 匿名さん / 女性 / ?代

です。

2021/09/01 00:22
5時間未満 ?さん / / ?代

勉強嫌いじゃないけど授業以外はそんなに勉強しなかった。中の上くらいの成績保てればそれでよし。

2021/09/01 00:17
8時間以上12時間未満 てろりんさん / / ?代

結局、合格してないから、なんだったのだろう

2021/09/01 00:14
5時間以上8時間未満 ななこさん / / ?代

かな。