コメント総数:1724件
誤字脱字が多すぎると誰?ってなる。
サッカー記事は、一行読んだだけで誰が書いたかわかるようになった。通称、お杉とバカにされてる評論家の記事はパスする。
記事にもいろいろありますが、何の記事ですか?
記者を知らない
実子誘拐の記事は。↓
マスゴミは知りもしないで適当に批判記事を書く人がほとんどなので 本当に困ってます。
内容により
フェイクニュースが多いのでどこの人が書いているか気にする。それによって信用するかしないかという事があります。
あまりにも偏向や扇動していたりする記事は確認できたらしてる。
読み始めは、気にしない。読み終えて誰か?
とくには
あまり気にしていません。
必要ですかねぇ。
別に気にしない
おかしな記事が多いので。
気にならない。
です
全く
忙し過ぎる
今、ニュースのインフレが起きてるんじゃないか? 記事にする必要も無いことまでが記事になってたりする。
コメント総数:1724件
誤字脱字が多すぎると誰?ってなる。
サッカー記事は、一行読んだだけで誰が書いたかわかるようになった。通称、お杉とバカにされてる評論家の記事はパスする。
記事にもいろいろありますが、何の記事ですか?
記者を知らない
実子誘拐の記事は。↓
マスゴミは知りもしないで適当に批判記事を書く人がほとんどなので 本当に困ってます。
内容により
フェイクニュースが多いのでどこの人が書いているか気にする。それによって信用するかしないかという事があります。
あまりにも偏向や扇動していたりする記事は確認できたらしてる。
読み始めは、気にしない。読み終えて誰か?
とくには
あまり気にしていません。
必要ですかねぇ。
別に気にしない
おかしな記事が多いので。
気にならない。
です
全く
忙し過ぎる
今、ニュースのインフレが起きてるんじゃないか? 記事にする必要も無いことまでが記事になってたりする。