コメント総数:2189件
田舎出身なので、、、
仕事帰りに都電荒川線を。
田舎にある実家の墓参りに一度だけ乗ったきりですね。 今は1〜2時間に一本来るバスに変わってしまい、電車は通らなくなったと聞きました。
路面電車も含まれるなら30年くらい前に乗った。
田舎は一両編成です
札幌に行ったときに乗った路面電車が1両編成だった。 高尾山に行ったときに乗ったケーブルカー(電気で動いてるよね。間違ってたらごめん)も1両編成だったかな。 北海道に行ったときに乗ったJRは電車じゃなく気動車か。
何処か忘れたけどね。
やっぱり財務省の言いなりの情けない自民党岸田政権!
無いです。田舎に住んでますが、2両編成です。
間違えた。都電荒川線は1両編成だった。
高校が田舎だったので、毎日利用していました。
2両はあるけど、さすがに1両はないかな
だいぶ昔に観光で利用したかなー
デス
ありません。
TVで見たことがある!
x
花咲線で移動した事があるけど、その時1両編成だったかは覚えてないし、1両編成の電車や路面電車に乗った覚えも無い
嫁ぎ先の電車が始めは2両だったが途中から1両になった 走ってる姿は可愛らしい
有ります!
コメント総数:2189件
田舎出身なので、、、
仕事帰りに都電荒川線を。
田舎にある実家の墓参りに一度だけ乗ったきりですね。 今は1〜2時間に一本来るバスに変わってしまい、電車は通らなくなったと聞きました。
路面電車も含まれるなら30年くらい前に乗った。
田舎は一両編成です
札幌に行ったときに乗った路面電車が1両編成だった。 高尾山に行ったときに乗ったケーブルカー(電気で動いてるよね。間違ってたらごめん)も1両編成だったかな。 北海道に行ったときに乗ったJRは電車じゃなく気動車か。
何処か忘れたけどね。
やっぱり財務省の言いなりの情けない自民党岸田政権!
無いです。田舎に住んでますが、2両編成です。
間違えた。都電荒川線は1両編成だった。
高校が田舎だったので、毎日利用していました。
2両はあるけど、さすがに1両はないかな
だいぶ昔に観光で利用したかなー
デス
ありません。
TVで見たことがある!
x
花咲線で移動した事があるけど、その時1両編成だったかは覚えてないし、1両編成の電車や路面電車に乗った覚えも無い
嫁ぎ先の電車が始めは2両だったが途中から1両になった 走ってる姿は可愛らしい
有ります!